文字サイズ
自治体の皆さまへ

とうがねインフォメーション~催し・講座~

35/45

千葉県東金市

■第11回チャリティ演芸会
子どもからお年寄りまで、カラオケ、踊り、演奏など、練習の成果を披露して楽しみませんか。
日時:令和6年1月20日(土)午前9時45分~午後3時30分
場所:東金文化会館小ホール
対象:市内在住・在勤の方
定員:80枠(1団体15名まで、1枠5分以内でカラオケは2コーラスまで、応募多数の場合抽選)
費用:3千円
申込期間:11月1日(水)~15日(水)
申込方法:電話で申し込み

申込・問合せ:ボランティア連絡協議会事務局
【電話】52-5198

■ユニセフ・ラブウォークIN東金
ユニセフを知り、東金の自然と歴史を満喫しましょう。
日時:10月28日(土)午前9時~9時30分受付
場所:東金高校集合
コース:東金高校をスタートし、日吉神社や丸山公園などを巡る約5km
費用:
・大人(中学生以上)…500円
・子ども(4歳~小学生)…200円
※参加費は全てユニセフ募金となります。
定員:先着70名
※2名以上の申し込みは同居家族のみとします。
申込方法:千葉県ユニセフ協会ホームページまたは電話で申し込み
※車でお越しの方は専用駐車場をお申し込みください。

申込・問合せ:千葉県ユニセフ協会(平日午前10時~午後4時)
【電話】043-226-3171

■ペアレントプログラム山武子育て交流講座
◆聞いて・考えて・やってみよう!ピッタリわが家の子育てプログラム
子どもの困った行動に悩んでいませんか。できること・良いことを見つけて、褒めるコツを学びませんか。
日時:11月14日(火)・22日(水)・28日(火)、12月5日(火)・12日(火)・19日(火)午前10時~11時30分(全6回)
場所:山武市役所車庫棟 6・7会議室
対象:山武地域在住の子育て中の方
定員:5名程度
締切:10月31日(火)
申込方法:電話、FAXまたはEメールで(1)氏名(2)住所(2)年齢を伝えて申し込み

申込・問合せ:山武圏域自立支援協議会 障害児部会事務局
【電話】77-7531
【FAX】77-7538
【E-mail】sun.net@npo-link.jp

■第21回障害者雇用促進就職面接会
ハローワーク千葉および千葉南管轄内の企業を中心に、約80社が参加します。
日時:10月27日(金)午後1時~4時
場所:千葉ポートアリーナ(メインアリーナ)
対象:障がい者(身体、知的、精神)の方
締切:10月6日(金)
申込方法:お住まいの地域を管轄するハローワークに申し込み

問合せ:ハローワーク千葉南専門援助部門
【電話】043-300-8609(部門コード43#)

■なかよし動物フェスティバル2023
動物相談や獣医師体験ができます。
日時:10月22日(日)午前10時~午後3時
場所:イモンモール成田

問合せ:千葉県動物愛護センター
【電話】0476-93-5711

■千葉学芸高等学校学園祭「Power~みんなのチカラ~」
ホームページ上のバーチャル学園祭でも成果発表を行います。
日時:10月21日(土)・22日(日)午前10時~午後3時

問合せ:千葉学芸高等学校
【電話】52-1161
【HP】https://cgh.ed.jp/2023festival/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU