文字サイズ
自治体の皆さまへ

地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター コラム

9/36

千葉県東金市

■からだの健康はお口から!
・歯科口腔外科 大和地(やまとじ)正信

皆さん、こんにちは。東千葉メディカルセンター歯科口腔外科の大和地と申します。
私たち総合病院の歯科・口腔外科は、一般の歯医者さんと少し違い、いわゆる持病がある患者さんの治療にあたっています。そのためお口の中だけでなく、常にからだ全体のことを意識して治療をしています。そこで、お口とからだの健康について、少しだけお話しさせていただきたいと思います。
人のお口の中には、400種類以上の細菌(バクテリア)が、数千億個も住んでいるといわれています。これらの細菌は、お口の中のおそうじをちょっとでもおろそかにすると爆発的に増えてしまいます。歯と歯ぐきの境目にみられるプラーク(汚れ)は、これら細菌の固まりです。細菌は、さまざまな物質を出し、炎症(痛みや腫れ、出血や膿)の原因となります。また、歯を支えている骨を少しずつ溶かしていくので、歯がぐらぐらしてうまく嚙めなくなったり、さらに進行すると歯が抜けてしまったりすることがあります。この状態を以前は「歯槽のうろう」、今は「歯周病」と呼んでいます。
歯周病が進行すると、お口の中にさまざまなトラブルが起きるだけでなく、からだ全体の病気の発症や症状の悪化に影響することが分かってきました。

◇歯周病によって発症・進行すると考えられている主な病気
1.心筋梗塞・狭心症
歯周病を起こす細菌が血液中に入り、心臓の血管(冠動脈)の細胞にダメージを与えます。同じようなメカニズムで、脳卒中の原因にもなるとも考えられています。
2.誤嚥(ごえん)性肺炎
高齢者や体の抵抗力が弱まった方は、お口の中の歯周病を起こす細菌が気道を通って、肺で炎症を起こすことがあります。
3.糖尿病
歯周病を起こす細菌は、血糖値を下げるインスリンの効果に影響を与え、糖尿病の発症やそのコントロールを左右するといわれています。
この他にも、低体重児早産や骨粗しょう症などが歯周病と関係しているといわれています。
当たり前のことかもしれませんが、からだの一部であるお口の中をきれいにすることは、からだ全体の健康にも繋がります。そのことをちょっとだけ意識して、日々の生活を送ってみてはいかがでしょうか。

問合せ:東千葉メディカルセンター
【電話】50-1199

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU