■にらと卵のとろとろ スープ
にらの香りは硫化アリルという成分で、血行を良くし体を温めるといわれています。
◆材料(4人分)
・にら…1束(100g)
・卵…2個
・鶏がらスープの素…大さじ1[A]
・水…600ml[A]
・しょうゆ…小さじ1[A]
・片栗粉…大さじ1[B]
・水…大さじ1[B]
◆作り方(5分)
(1) にらは4cmの長さに切る。
(2) 鍋に[A]を入れて煮立ったら、にらを加える。ひと煮立ちしたら[B]の水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。
(3)溶いた卵を鍋に回し入れてゆっくりとかき混ぜ、火を止める。
◆1人分 栄養価
エネルギー:56kcal
たんぱく質:3.4g
脂質:2.6g
食塩相当量:1.2g
◆今回の地産地消 にら
千葉県は全国10位※令和4年農業産出額
山武市、柏市、横芝光町などが主な産地です。一年中、安定して出回りますが、旬は冬~春です。葉が傷みやすいので、折れないように保管しましょう。
おいしいレシピ」は、毎月19日(食育の日)に市内のスーパーなどで配布。健康に役立つコラムも掲載しています。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>