文字サイズ
自治体の皆さまへ

催し・講座・講演会(3)

9/41

千葉県松戸市

■松戸市制施行80周年記念 松戸市国際文化祭〜広げよう国際交流の輪〜
日時:10月21日(土)10時〜15時
会場:市民会館
内容:
・MATSUDOWORLD CONCERT(ウクライナ、ベトナムの音楽)
・バルーンアート
・けん玉日本チャンピオンのパフォーマンス
・フェイスペイント
・世界のおもちゃと民族衣装の展示
・世界のお茶体験(試飲)
・ガパオライス・フォーなどの販売他
入場料:無料
※詳細は同協会ホームページをご覧ください。先着50人に「松戸市制施行80周年記念事業花の種」をプレゼントします!

問合せ:(公財)松戸市国際交流協会
【電話】047-711-9511

■4年ぶりに開催!~松飛台まつり
キッチンカーやフリーマーケットが多数出店します。パレードには、市内を中心に活動するサンバチーム「フロール・ヂ・マツド・セレージャ」が初出場!
日時:10月15日(日)9時〜17時
会場:「松飛台十字路」交差点から西300m道路上
※駐車場はありません。

問合せ:同まつり実行委員会・稲岡
【電話】090-5568-0803

■大人も子どもも集まれ!~六実っ子まつり
市立六実中学校・県立松戸六実高校の生徒による演奏の他、地域の未就学児から高校生までの子どもたちがダンスや合唱などを発表します。やきそば・駄菓子・ゲームコーナーなどの出店もあります。
日時:10月29日(日)9時30分〜15時
会場:六実中央公園、六実市民センター

問合せ:同まつり実行委員会・中野
【電話】090-9817-8564

■ごみの減量・リサイクルにご協力をお願いします
環境への負荷がより小さい「資源循環型社会」を目指すため、「分ければ資源・混ぜればごみ」を合言葉に、引き続きご協力をお願いします。

◇10月は食品ロス削減月間「食品ロス削減にチャレンジ!」
毎日国民1人当たりお茶碗1杯分(約114g)の食べられる食品が捨てられています(令和3年度推計)。みんなで食品ロス削減を心掛けましょう。

◇家庭でできる食品ロス削減のポイント
買い物:
・買い物前に食材の残りをチェック
・食べる量だけ買う
・手前に陳列された物を選ぶ
保存:
・最適な環境で保存
・食材は下処理をしてストック
・期限の長い食品を奥に、短い食品を手前に
調理:
・期限の短い食材から使う
・食べきれる量を作る
・整理日を設けて食材を食べきる
・残りはリメイクして食べきる

◇ごみ処理などの清掃情報「清掃事業概要(令和5年度版)」を公開
令和4年度のごみ処理の現状など、市の清掃事業に関する情報をまとめた「清掃事業概要(令和5年度版)」を市ホームページで公開しています。

ごみ処理の現状(抜粋)

問合せ:廃棄物対策課
【電話】047-704-2010

■初心者向け無料スマホ講座〔要申込〕
基本操作を中心とした、スマホを持ってない人やほとんど使用していない人向けの講座です。

申込み:各期日までに、市ホームページまたは電話で同担当室へ
※全員貸出用スマホを使用します。町会・自治会で参加する場合も各自で申し込んでください。締切日までに5人に満たない場合は中止します。上記以降も会場を変えて開催予定です。

問合せ:情報政策課デジタル戦略担当室
【電話】047-710-8810

■松戸市制施行80周年記念~秋のクリーンデー
美しいまちづくりのため、市内の路上に捨てられている散乱ごみの一斉清掃を行います。自由参加ですので、体調に考慮して参加してください。
日時:10月29日(日)9時〜10時〔荒天中止・小雨決行〕
清掃範囲:家の周辺や公園、道路などの公共スペース
清掃方法:清掃範囲に散乱しているごみを「可燃ごみ」「プラスチック等のごみ」「ビン・缶・金属類等の不燃ごみ」「落葉・草・小枝」の4種類のポリ袋に分別して集める
注意:
・落葉・草・小枝は可燃ごみに混ぜないでください
・家庭からのごみ(テレビ・冷蔵庫など)は出さないでください
・道路の側溝清掃で出たドブ泥の処理は、事前申請の上、翌日から1週間程度の間に収集します
・臨時集積所を設ける場合は、10時までに清掃を終えてください

問合せ:家庭ごみ相談コールセンター
【フリーダイヤル】0120-264-057【電話】050-5358-9687(有料)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU