文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ファイル

14/44

千葉県松戸市

( )マイル…まつど健康マイレージ付与

■9月はがん征圧月間~がん集団検診(後期日程)の申し込みを受け付けています
がんは、初期症状はほとんどありませんが、早期発見・早期治療をすれば90%以上が治ります。年度末になると予約が混み合いますので、早めに検診の登録をして、市内の医療機関や保健福祉センターなどで受診しましょう。
申込み:松戸市Webけんしん予約システムで

問合せ:健康推進課【電話】047-366-7487

■こころと体の健康のため質の良い睡眠をとりましょう
睡眠不足などで睡眠の質が低下すると、脳やホルモン、免疫の働きが不十分になり、こころや身体の病気のリスクが上昇します。メンタルチェックシステム「こころの体温計」内の「睡眠障害チェック」で現在の睡眠状態が確認できます。

◇睡眠の質を高めるポイント
・決まった時間に起きて朝の光を浴びる
・1日3食、バランスの良い食事を決まった時間に食べる
・日中は活動的に過ごし、運動習慣をつける

◇パートナー講座「睡眠から整えるこころとからだの健康」を新設しました
睡眠についてさらに学びたい人は同課へお問い合わせください。

問合せ:健康推進課
【電話】047-366-7481

■9月24日~30日は結核予防週間~健康診断を積極的に受けましょう
結核とは、結核菌によって主に肺に炎症が起きる病気です。最初は風邪に似た症状で始まり、タンのからむせき・微熱・身体のだるさ、食欲不振などが2週間以上続く場合には早めに受診しましょう。

問合せ:松戸保健所(松戸健康福祉センター)疾病対策課
【電話】047-361-2139

■松戸市国民健康保険加入の40歳~74歳対象 無料の特定健康診査((1)個別(2)集団)が受けられます〔要申込〕(15)マイル
詳細は受診券に同封のお知らせまたは市ホームページをご覧ください。
受診場所:
(1)委託医療機関
(2)各保健福祉センター(中央・小金・常盤平)、東部スポーツパーク、各市民センター(六実・常盤平)、総合福祉会館
持ち物:松戸市国民健康保険被保険者証、特定健康診査受診券(水色)
申込み:電話で
(1)直接委託医療機関
(2)国民健康保険コールセンターまたは松戸市Webけんしん予約システムで
【電話】047-712-0141

■糖尿病健康教室(5)マイル
日時:9月(1)6日(水)(2)26日(火)各13時30分~14時30分(13時15分開場)
会場:同センター
内容:
(1)糖尿病と口のケア
(2)きっとあるはず、あなたのやせるスイッチ!
講師:
(1)同センター歯科医師・歯科衛生士
(2)同センター看護師
費用:無料

問合せ:総合医療センター栄養管理室
【電話】047-712-2511(内線1091)

■食からはじめる健康セミナーヘルスアップ教室〔各全2回〕〔要申込〕(5)マイル
日時:
(1)9月28日(木)、10月5日(木)
(2)10月24日(火)・31日(火)
(3)10月26日(木)、11月2日(木)
各10時30分~12時
会場:各保健福祉センター((1)常盤平(2)中央(3)小金)
対象:市内在住の20歳~59歳
定員:各先着16人
費用:無料
申込み:9月1日(金)9時から、松戸市オンライン申請システムまたは電話で健康推進課へ
【電話】047-366-7481

■だれでもできる大人の「バレエandソフトストレッチ」で身体を整えよう〔要申込〕(1)マイル
日時:9月21日(木)13時15分~14時15分、14時30分~15時30分
会場:馬橋市民センター
対象:おおむね40歳~80歳
定員:各先着10人
費用:1回500円
申込み:電話で同センターへ
【電話】047-342-9690

■市役所連絡通路で健康状態をチェック
(1)健康増進普及月間~「+10」などの健康づくりの資料展示中!
今より10分間身体を多く動かす「+10」を生活の中に取り入れ、無理なく「ちょっとの運動」で「ずっと健康」を目指しましょう。
日時:9月11日(月)~15日(金)〔15日(金)は15時まで〕
内容:オススメの運動や健康な食習慣のヒントになるパンフレットや資料の展示

(2)簡単フレイルチェック
身体や心の機能が低下した「フレイル」の状態にあるかどうか、自分の健康状態を確認できます。
日時:9月12日(火)・14日(木)各9時30分~12時、13時~15時
内容:握力測定、滑舌測定、指輪っかテスト
費用:無料

(3)9月は世界アルツハイマー月間 パネル展・認知症簡単チェック会(5)マイル
日時:9月19日(火)~22日(金)各8時30分~17時〔22日(金)は15時まで〕
内容:
・パンフレット・認知症グッズの配布・認知症に関する動画の放映
・オレンジガーデニングプロジェクトの紹介
・認知症簡単チェック(10時〜12時、13時〜15時)

問合せ:
(1)(2)健康推進課【電話】047-366-7481
(3)高齢者支援課【電話】047-366-7346

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU