文字サイズ
自治体の皆さまへ

各施設の催し〔市立博物館〕

16/28

千葉県松戸市

次の人は、博物館常設展・市民会館プラネタリウム室は観覧無料
・小中学生以下
・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ)
・市内在住の70歳以上(博物館のみ)
・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人

催しは申込制。市ホームページまたは往復はがきで
開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜(祝・休日の場合は開館し、翌平日休館)、9/22(金)
常設展観覧料:一般310円、高校・大学生150円(20人以上団体料金あり)

◆あの日の「まつど」-写真で振り返る150年-
会期:9/23(祝)~11/12(日)
費用:無料
※詳細は本紙1面をご覧ください

◆館長講演会「川と向き合う江戸時代-坂川の改修をめぐって-」
日時:11/11(土)13時~15時
会場:同館講堂
講師:同館館長・渡辺尚志
定員:75人(抽選)
費用:無料
申込み:10/18(水)〔必着〕まで

問合せ:市立博物館
【電話】047-384-8181

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU