文字サイズ
自治体の皆さまへ

高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)の催し

12/28

千葉県松戸市

※対象は原則各管轄地域内在住優先。年齢はおおむね、記載がないものはどなたでも。
※松戸市の市外局番047を省略しています。
※費用の記載がないものは無料です。
( )マイル…まつど健康マイレージ付与

■六実六高台
◇脳トレ体操と認知機能チェック教室〔全2回〕(5)マイル
日時:9/26(火)、11/28(火)各10時30分~11時30分
会場:同センター
定員:先着5人
申込み:9/25(月)までに、電話で

問合せ:六実六高台
【電話】383-0100【FAX】383-2288

■明第2西
◇元気アップ体操教室(5)マイル
日時:
(1)10/2(月)
(2)10/30(月)
各10時~11時
(3)10/11(水)14時~15時
会場:古ケ崎市民センター
内容:
(1)ロコ脳
(2)コグニサイズ
(3)ヨーガ
※いずれか1回のみ参加可
対象:65歳以上
定員:各先着30人
申込み:9/15(金)10時から、申し込み専用ダイヤルまたはFAXで
【電話】070-5582-0243

問合せ:明第2西
【電話】382-5707【FAX】382-5727

■明第1
◇認知症予防教室(5)マイル
日時:10/12(木)・26(木)各14時~16時
会場:稔台市民センター
対象:市内在住の65歳以上
定員:各先着30人
申込み:電話で

問合せ:明第1
【電話】700-5881【FAX】700-5567

■常盤平団地
◇失敗しない介護施設・老人ホームの選び方(5)マイル
日時:10/6(金)13時30分~15時
会場:常盤平市民センター
定員:先着30人
申込み:直接または電話で

問合せ:常盤平団地
【電話】382-6535【FAX】382-6536

■小金原
◇認知症予防教室〔全2回〕(5)マイル
日時:10/16(月)・30(月)各14時~16時
会場:小金原市民センター
対象:65歳以上
定員:先着30人程度
申込み:電話またはFAXで

問合せ:小金原
【電話】383-3111【FAX】385-3071

■馬橋
◇はつらつ介護予防教室(5)マイル
日時:10/20(金)13時45分~15時30分
会場:八ケ崎市民センター
内容:音楽エクササイズ
対象:65歳以上
定員:先着20人
申込み:9/20(水)9時から、電話で

問合せ:馬橋
【電話】374-5533【FAX】374-5501

■矢切
◇シニアのための転倒予防教室(5)マイル
日時:9/21(木)14時~15時
会場:柿ノ木台公園体育館
対象:65歳以上
定員:先着25人
持ち物:上履き
申込み:9/15(金)9時から、電話またはFAXで

◇矢切いきいきライフ応援クラブ(体操教室)(5)マイル
日時:10/2(月)10時~11時、10/11(水)・24(火)各13時30分~14時30分
会場:まつど市民活動サポートセンター
対象:65歳以上
定員:各先着30人
持ち物:上履き
申込み:9/20(水)9時から、電話またはFAXで

問合せ:矢切
【電話】710-6025【FAX】710-6027

■東部
◇出張包括(認知機能・体内年齢チェックなど)(5)マイル
日時:9/26(火)10時~11時
会場:ファミリーマート梨香台店イートインスペース
申込み:当日会場で

◇認知症予防教室〔全3回〕(5)マイル
日時:
(1)10/10(火)
(2)10/17(火)
(3)10/24(火)
各14時~15時30分
会場:二十世紀が丘市民センター
内容:
(1)認知症の理解
(2)献立ゲーム
(3)自宅でできる運動療法
定員:先着20人
持ち物:(2)電卓
申込み:10/3(火)17時までに、電話またはFAXで

問合せ:東部
【電話】330-8866【FAX】330-8867

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU