文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ(2)

3/43

千葉県松戸市

■令和7年度幼稚園・認定こども園入園案内
各園の一覧は市ホームページ、各園の詳細は私立幼稚園連合会ホームページをご覧ください。願書配付・入園受付の日程は、各園に直接ご確認ください。
申込み:直接入園を希望する各園へ(選考あり)


「施」:施設型給付を受ける幼稚園
「W」:松戸市独自助成対象
(※1)松戸市の市外局番047を省略しています
(※2)曜日によって終了時間が異なる園があります
(※3)預かり保育については別途費用あり(幼児教育無償化対象外)

◆入園決定後の手続き
幼稚園:入園先を通して幼児教育課に「施設等利用給付認定」を申請
認定こども園(幼稚園部分)・施設型給付を受ける幼稚園:保育課に「教育・保育給付認定」を申請

◆働いていても幼稚園を選べます
▽〔松戸市独自〕預かり保育料に対して月額最大30,000円をW(ダブル)で助成します
幼稚園の通常保育時間(おおむね9時~14時)以外も園児の保育を行う「預かり保育」には、別料金がかかります。この料金に対し、幼児教育無償化による助成(月額最大11,300円)に加えて、市は独自に月額最大30,000円をWで助成します。
対象園など詳細は市ホームページをご覧ください。

問合せ:幼児教育課
【電話】047-701-5126

▽駅前に設置された「送迎保育ステーション」から幼稚園に通えます(市内12カ所)
小規模保育施設へ子どもを預けていた保護者も、就労パターンを変えずに幼稚園を利用できます(定員あり、抽選)。
申込み:10月15日(火)8時30分~20日(日)17時の間に、松戸市オンライン申請システム、または10月15日(火)8時30分~18日(金)17時の間に、直接幼児教育課で
※詳細は市ホームページをご覧ください。

問合せ:幼児教育課
【電話】047-701-5126

■赤い羽根共同募金運動にご協力をお願いします
募金は、県内の福祉活動や災害時支援に役立てられます。ご協力をお願いします。
※詳細は千葉県共同募金会ホームページをご覧ください。
受付期間:令和7年1月31日(金)まで
受付方法:
・現金…福祉政策課地域福祉担当室
・振込…千葉銀行、JAとうかつ中央、郵便局
市内の令和5年度の募金実績額:21,340,930円
千葉県共同募金会オリジナルマスコットキャラクター・びわぴよ「10月5日(土)の松戸まつりでは街頭募金を行います」

問合せ:千葉県共同募金会松戸市支会(福祉政策課地域福祉担当室内)
【電話】047-366-3019

■10月は食品ロス削減月間~食品ロス削減にチャレンジ!
毎日国民1人当たりおにぎり1個分(約103g)の食べられる食品が捨てられています(令和4年度推計)。みんなで食品ロス削減を心掛けましょう。

◇家庭でできる食品ロス削減のポイント
買い物:
・買い物前に食材の残りをチェック
・食べる量だけ買う
・手前に陳列された物を選ぶ
保存:
・最適な環境で保存
・食材は下処理をしてストック
・期限の長い食品を奥に、短い食品を手前に
調理:
・期限の短い食材から使う
・食べきれる量を作る
・整理日を設けて食材を食べきる
・残りはアレンジして食べきる
外食:
・小盛・ハーフサイズメニューを活用して、食べきれる量を注文する
・みんなで分け合って食べきる
・会食のときは30・10運動を実践する

問合せ:廃棄物対策課
【電話】047-704-2010

■(1)インフルエンザ(2)新型コロナウイルス感染症~高齢者向け定期予防接種
市から個別の通知はありません。指定医療機関に設置の予診票を用いて各医療機関で接種を受けてください。
※詳細は市ホームページをご覧ください。
接種期間:令和7年(1)1月31日(2)3月31日まで
対象:接種当日に市に住民登録がある65歳以上または心臓・腎臓・呼吸器・ヒト免疫不全ウイルスによるいずれかの機能障害で身体障害者手帳1級相当の60歳以上65歳未満
持ち物:健康保険証などの身分証明書、身体障害者手帳(60歳以上65歳未満のみ)
費用:
(1)1,000円
(2)2,000円
※生活保護受給者は無料(要受給者証など)。

◇実施医療機関
※松戸市の市外局番047を省略しています。
※市外で接種を希望する場合は、接種前に各市民健康相談室または予防衛生課で手続きが必要です。

問合せ:予防衛生課
【電話】047-366-7483

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU