■市役所の仕事をもっと身近に~パートナー講座(出前)をご利用ください〔要申込〕
パートナー講座(出前)は、市が行う事業や業務を市民の皆さんに市職員が直接説明する制度で、市政に対する理解・関心を深めていただくために実施しています。受けたい講座の担当課と調整し、職員が希望の日時・場所へ伺って説明します(職員を派遣できない場合や内容を縮小して行う場合があります)。
詳細は、各支所などで配布しているパンフレットまたは市ホームページをご覧ください。
利用条件:市内在住・在勤・在学のおおむね10人以上で集まることができる団体、グループなど
開催時間:9時〜21時の間、2時間以内(年末年始を除く)
会場:市内の希望場所
費用:無料
※講座により材料費などがかかる場合があります。
令和6年度に新設された講座:
申込み:講座開催希望日の1カ月前までに、受けたい講座名・日時・会場などを直接または電話で各担当所属へ
問合せ:広報広聴課(広報担当)
【電話】047-366-7320
■固定資産の利用状況や住所などに変更がある場合は市へご連絡を
対象:次のいずれかに当てはまる人
・家屋を取り壊した、またはその予定がある
・家屋の新築・増改築をした、またはその予定がある
・土地の現況や利用状況に変更がある
・納税通知書の送付先に変更がある
連絡方法:納税通知書の4ページにつづられている「変更事項等連絡用はがき」に変更内容と電話番号を記入して、郵送で同課へ
※はがきは切り取り線で切り離し、同封のプライバシー保護シールを貼って投函してください。
別途手続きが必要な人:海外に転出する人は別途手続きが必要です。また通知書受取人の変更や未登記家屋の所有者変更など、届け出の内容によって別途手続きが必要になる場合があります。
※詳細は市ホームページをご覧ください。
◇固定資産税・都市計画税納税通知書同封の「課税資産の内訳」から税額を試計算してみよう
居住用の住宅が建っている場合を例とした、土地の税額計算例を市ホームページに掲載しています。ぜひご活用ください。
問合せ:固定資産税課
【電話】047-366-7323
■狭あい道路の寄附に伴う測量などの費用の一部を助成します
狭あい道路の拡幅用地や、すみ切用地を寄附する際、測量登記費用の一部(上限35万円)を助成します。
対象:市道またはその他の公共団体の所有する道路のうち建築基準法第42条第2項に指定されている道路
交付条件:次の全てを満たすこと
・敷地の境界が全て確定している
・後退用地の分筆および抵当権などの抹消が可能
・後退用地には塀、擁壁、樹木などがない
問合せ:建設総務課
【電話】047-366-7357
■私道の舗装・側溝敷設や私道上の手すり設置工事費を助成します
受付期間:5月1日(水)〜31日(金)
対象:舗装工事・側溝工事・手すり工事
要件:以下の全てを満たすこと
・幅員が原則4m以上
・両端または一端が公道に接している
・築造から5年以上経過している
・5世帯以上の住居が隣接している
・工事に支障となる物件がない
・側溝敷設は公道などの排水施設に接続が可能
※部分的な補修は申請できません。
工事の申請者:私道敷地の所有者などの総意に基づき一切の権限を委任された人、または私道敷地などの管理について組合などが設立されている場合はその長
地元負担見込額:現地の状況により工事の可否、設計・金額の変更があります。
※排水勾配が取れないなどの場合は、現地設計となります。現地の状況により、集水桝(ます)設置などの費用が別途かかる場合があります。
申込み:電話で建設総務課へ
【電話】047-366-7357
■井戸水を家事で下水道へ排水している人は連絡が必要な場合があります
対象:次のいずれかに該当する井戸水を家事で使用している人
・転入・転出
・世帯人数の変更
・上下水道への切り替え
・井戸の使用開始・再開・中止
問合せ:
・千葉県営水道給水区域…千葉県企業局県水お客様センター【電話】0570-001-245または【電話】043-310-0321
・松戸市営水道給水区域…下水道経営課【電話】047-366-7394
<この記事についてアンケートにご協力ください。>