文字サイズ
自治体の皆さまへ

催し・講座・講演会(2)

12/40

千葉県松戸市

※松戸市の市外局番047を省略しています。

■カフェand甲冑(かっちゅう)
日時:5/4(祝)・5(祝)各10時~15時
会場:松雲亭(戸定が丘歴史公園内)
内容:徳川慶喜の甲冑(手作りのレプリカ)を見ながらお茶を楽しむ(子どもは甲冑着用可)
定員:各先着100人
費用:プリンス徳川カフェ・抹茶・ぜんざい各500円

問合せ:松戸手作り甲冑愛好会・髙橋
【電話】090-4953-5735

■すぐに使える!仕事に役立つ中級日本語教室〔全36回〕
日時:5/9~9/17の(火)(木)各10時30分~12時20分(8/13(火)・15(木)を除く)
会場:日本国際工科専門学校本館(JR新松戸駅下車)
内容:対面10回、オンライン26回
対象:市内在住・在勤の18歳以上でJLPTN4レベル程度の外国人
定員:先着15人
費用:1,000円(別途テキスト代)
申込み:5/8(水)までに、電話で同校へ
【電話】702-7068

■子ども向けプログラミング教室「コーダー道場まつど」
日時:5/11(土)13時30分~16時
会場:松戸観光案内所(松戸駅下車)
対象:マウス操作ができる小学生(要保護者同伴)
持ち物:ノートパソコン(貸し出しあり)
定員:先着8人
申込み:同道場ホームページで

問合せ:文化スポーツ政策課
【電話】712-1593

■ひったくり防止自転車かごカバーや自転車盗・空き巣対策グッズの配布
カバーを取り付ける自転車でお越しください(その場で取り付け、1人1個)
日時:5/15(水)10時~10時30分
会場:門前公園(日暮1の9)、小金公園(小金きよしケ丘2の12の1)
定員:各先着100人

問合せ:市民安全課
【電話】366-7285

■シティー・ミニコンサート【テルツェット】ソプラノ・バリトン・ピアノの響演
日時:5/15(水)12時15分〜12時45分(11時45分開場)
会場:市役所市議会議場
曲目:私の愛しいお父さん・誰も寝てはならぬ(プッチーニ)、ハナミズキ(マシコタツロウ)他
演奏者:三橋(みつはし)あゆみ(ソプラノ)、土橋創(どばしそう)(バリトン)、老後(ろうご)佳織(ピアノ)
定員:先着150人
申込み:当日会場で

問合せ:社会教育課
【電話】367-7813
※一時預かりあり(6カ月~未就学児、先着3人、5/8(水)までに要問い合わせ)

■千葉県看護協会「看護の日・看護週間」松戸地区開催行事
日時:5/16(木)15時~17時
会場:イトーヨーカドー松戸店2階
内容:進路相談、看護体験、各種測定など

問合せ:同協会
【電話】043-245-0025

■筆ペンを使って味のある「己書(おのれしょ)」を描く
日時:5/17(金)10時~11時30分
会場:小金北市民センター
定員:先着10人
費用:2,200円(初回1,000円)
申込み:電話で同センター
【電話】343-3191へ

■まつどサポステ就職準備セミナー「ゼロからの就活 内定獲得事例の紹介」
日時:5/21(火)10時~12時
会場:勤労会館
内容:就職事例の紹介、個別相談会
対象:15歳~49歳の求職者とその家族や支援機関
定員:先着30人
申込み:電話でまつど地域若者サポートステーション(まつどサポステ)
【電話】703-8301((月)~(土)9時30分~16時30分)またはまつどサポステホームページで

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU