文字サイズ
自治体の皆さまへ

催し・講座・講演会(1)

8/28

千葉県松戸市

■もうすぐ暑い季節がやってくる!~夏は市営プールで遊ぼう
プールに出かけて、リフレッシュしませんか。水遊びができるプールや本格的な水泳ができる市内のプールで、楽しく夏を乗り切ろう!
詳細は市ホームページをご覧ください。

◇(7月1日から)夏季限定オープン!屋外プール
(1)運動公園プール
(2)新松戸プール
(3)東部スポーツパークプール
利用期間:7月1日(月)~8月31日(土)
利用時間:9時~11時、12時~14時、15時~17時
※各回2時間ごとに総入れ替え制。
※(1)7月1日(月)~12日(金)(2)7月2日(火)~14日(日)(3)7月2日(火)~19日(金)の平日は12時から。
利用できない日:
(1)7月13日(土)・14日(日)・28日(日)、8月27日(火)・28日(水)
(2)7月1日(月)・8日(月)
(3)7月1日(月)・8日(月)・16日(火)
利用料金:2時間210円(中学生以下無料)

問合せ:各プール
(1)【電話】047-363-9554
(2)【電話】047-309-3000
(3)【電話】047-391-0944

◇1年中泳げる!和名ケ谷スポーツセンター温水プール
利用時間:9時~20時30分(最終入場19時30分)
コース:25mプール・幼児用プール・流水プール
※小学3年生以下(18時以降は中学生以下)要保護者同伴。
利用料金(1時間):310円(中学生以下100円)
※以降30分ごとに150円(中学生以下50円)加算。
定休日:第3月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始

◇安全に利用するために
・かぜや目の病気・その他伝染病にかかっている人は入れません
・未就学児は要保護者同伴(おむつが取れていない子の利用はご遠慮ください)、50m・25mプールでは小学3年生以下は要保護者同伴
・浮き輪類は子ども・幼児用・流水プールでのみ使えます
・係員の指示に必ず従ってください

問合せ:同センター
【電話】047-391-5990

■謎解きandキーワードラリーに挑戦して東葛地域の特産品をゲットしよう~とうかつの魅力再発見!チーバくんとまち探検に出かけよう!
松戸市・野田市・柏市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市の東葛飾地域6市の観光施設や飲食店などに設置された謎解きの答えやキーワードの数に応じて、素敵な賞品をプレゼント!
松戸市は戸定邸や21世紀の森と広場他3カ所に設置します。詳細は県ホームページをご覧ください。

開催期間:6月15日(土)〜10月31日(木)
応募方法:11月8日(金)〔消印有効〕までに、同事務所などで配布するパンフレット付属のはがきを郵送、または県ホームページのちば電子申請サービスで

問合せ:千葉県東葛飾地域振興事務所企画課
【電話】047-361-2175

■親子手芸教室~アボリジニアートを楽しもう!〔要申込〕
オーストラリアの先住民アボリジニの人たちが描くアート(ドットペイントなど)に挑戦してみませんか。
日時:7月20日(土)10時〜12時30分
会場:市民会館
対象:市内在住の小学〜高校生
※小学生は要保護者同伴。
定員:12組(抽選)
申込み:6月23日(日)までに、Eメールに件名「アボリジニアート参加申込」、参加者と同伴者の氏名・ふりがな、学年、学校名、電話番号を記入して松戸市青少年相談員連絡協議会へ
【電子メール】matsudo.s.s.bunka21@gmail.com
※抽選結果は6月末までにEメールで通知します。

問合せ:子ども居場所課
【電話】047-366-7464

■協働事業 講演会~外国にルーツをもつ子どもの日本語初期学習の支援を考える〔要申込〕
日本語が全く話せない子どもたちへの学習支援について学びませんか。
日時:7月14日(日)15時15分〜17時15分(15時開場)
会場:市民会館
内容:日本語学習のアプローチ、効果的な日本語指導をするためのカリキュラム他
講師:認定NPOプラス・エデュケート理事長・森 顕子(あきこ)氏
対象:18歳以上
定員:先着70人
費用:無料
申込み:7月10日(水)までに、電話で同団体・田窪またはEメールで同団体・橋田【電子メール】chokohashi_419@yahoo.co.jpまたは申し込みフォームで

問合せ:
・認定NPO外国人の子どものための勉強会・田窪【電話】080-1082-0145
・国際推進課【電話】047-710-2725

■松戸市美術展覧会
皆さんから公募した洋画・日本画・彫刻などの作品を展示します。
日時:
・前期…6月26日(水)〜7月6日(土)
・後期…7月7日(日)〜14日(日)
各10時〜18時(後期初日は13時から、各期最終日は16時まで)
※月曜休館。
会場:文化ホール
観覧料:無料

問合せ:
・作品について…松戸美術会・片岡【電話】080-1185-9156
・会場について…文化ホール【電話】047-367-7810

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU