文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション~お知らせ・募集など~(1)

38/45

千葉県栄町

■はっぴぃルーム
(1)身近なものでおもちゃをつくろう
日時:2月1日(木)10時から12時
会場:竜角寺台コミュニティーホール
定員:3組

(2)消防署に行ってみよう
日時:2月27日(火)10時から12時
会場:消防署
定員:8組

※各回とも定員に達し次第受付終了

問合せ:子育て包括支援センター
【電話】37-7185

■献血にご協力を
日時:1月19日(金)10時から11時45分、13時から16時まで
会場:栄町役場1階第1会議室
対象:18歳から64歳まで
※60歳以降に献血の経験がある方は69歳まで。
主催:栄町ライオンズクラブ

問合せ:福祉・子ども課福祉総務班
【電話】33-7707

■栄町健康づくり推進員主催「安食地区健康教室」
~フレイルを予防し充実した高齢期を過ごそう~
健康な高齢期を過ごすための「フレイル予防」をテーマに、保健師・管理栄養士がお話しします。試食・調理デモンストレーションもあります。
日時:1月26日(金)10時から12時 受付…9時40分から
会場:ふれあいプラザさかえ3階音楽室(1)
内容:保健師講話、脳トレ、管理栄養士講話、調理デモンストレーション、試食
定員:20名
主催:栄町健康づくり推進員

申込み・問合せ:健康介護課健康推進班
【電話】33-7708
1月9日(火)8時30分から電話、窓口にて。また、LINEからのお申込みもできます。定員になり次第受付を終了します。

■第4回さかえグルメスタンプラリー
対象のお店で飲食やお買い物を楽しみ、各店舗のスタンプを3個集めて応募するとスタンプラリー参加店で使えるクーポン券などが当たります。
期間:1月28日(日)まで

問合せ:栄町商工会
【電話】95-02453

■栄町出張相談会を開催
障がいのある方、またはご家族、障がい者雇用を行っている企業のご担当者を対象に、さまざまなお困りごと(就職支援・生活面の悩み・障がい者雇用など)の相談が出来る無料相談会を開催します。
日時:1月31日(水)
会場:ふれあいプラザさかえ1階会議室(4)
相談時間:
第1部10時から12時15分
第2部13時30分から15時45分
※1人当たり45分間(事前予約が必要です)
参加費:無料
申込み:1月26日(金)までに電話、FAX、QRコードのいずれかの方法で申込み
※QRコードは本紙をご覧ください。
申込み先及び相談対応事業者:障害者就業・生活支援センター「就職するなら明朗塾」
【電話】043-488-5499【FAX】043-488-5498

問合せ:福祉・子ども課障害者福祉班
【電話】33-7707

■令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化
不動産を相続した方は3年以内に相続登記の申請をお願いします。
詳しくは、法務省・法務局のホームページをご覧いただくか、お近くの法務局にお問い合わせください。

問合せ:千葉地方法務局成田出張所
【電話】23-2313

■返しきれない借金で悩んでいませんか?
借金問題は解決できます。一人で悩まず、ご相談ください。相談は無料、秘密は厳守します。
日時:月から金(祝日を除く)8時30分から12時、13時から16時30分

問合せ:財務省関東財務局千葉財務事務所多重債務者相談窓口
【電話】043-251-7830(直通)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU