文字サイズ
自治体の皆さまへ

千葉県立房総のむら

31/45

千葉県栄町

今月の休館日:1日(月)・2日(火)・5日(金)・9日(火)・15日(月)・22日(月)・29日(月)
▽むらのお正月
1月3日(水)、4日(木)
開館時間:9時30分から16時
「昔ながらのお正月」をテーマに、年の始まりの華やぎを体感できるまつりです。箏の演奏や獅子舞など正月の風物詩を楽しめます。2日間で800名様に干支の絵馬をプレゼントいたします。(なくなり次第終了となります)
※和服の方は入場無料です。
※当日は開館時間が異なりますのでご注意ください。

▽トピックス展「むらのけものたち」
1月20日(土)から3月10日(日)
51ヘクタールの広大な敷地を持つ房総のむらには、さまざまな「けもの」が生息しています。今回の展示では館内に設置した定点カメラや足跡などの情報から、房総のむらに生息する「けもの」の生活や特徴をご紹介します。

■実演・展示・体験
▽普段の食事
1月27日(土)、28日(日)
かつての普段の食事であった麦御飯と味噌汁、煮物と漬物を季節感豊かに再現します。

▽甲冑展示
1月17日(水)
武家屋敷主屋において模造甲冑の展示替えを行い、常時展示します。

▽かるめ焼き
1月27日(土)、28日(日)、30日(火)
重曹を使わず、卵白だけで膨らませる昔ながらのかるめ焼きを作ります。小学5年生以上対象。小学生以下は引率者の補助が必要です。

▽琥珀玉作り
1月27日(土)
再生琥珀を削り、磨いて、アクセサリーを作ります。ひもで身につけられるようにします。小学5年生以上対象。水を使います。汚れても良い服装でタオルをご持参ください。

問合せ:房総のむら
【電話】95-3333

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU