文字サイズ
自治体の皆さまへ

講座・講演

23/52

千葉県白井市

■学び直すと人生は面白い!おとなの学校(全8回)
学ぶ楽しさをもう一度、新たな気づきに出会えます。
日時・内容・講師:全て金曜日10:00~12:00
(1)9月15日・社会「日本近代150年史を振り返る~前編~」・元都立高校教諭 栗原茂幸さん
(2)9月29日・国語「いま、ふたたび新しく宮沢賢治を知る」・日本朗読検定協会 森田清香さん
(3)(4)10月13日・20日・音楽「ようこそ!JAZZの世界へ!」・野津道夫さん、松尾佳奈さん(スウィングホワイトジャズオーケストラ)
(5)11月10日・リモート修学旅行「世界遺産富岡製糸場に行ってみよう!」・ワーカーズコープ・センター事業団元西白井複合センター長 石川伸樹さん
(6)11月24日・数学「量と数~その数え方~」・元都立高校教諭 栗原茂幸さん
(7)12月8日・理科「冷たい!あったかい!楽しい化学実験」・東邦大学名誉教授 横山祐作さん
(8)12月22日・社会「日本近代150年史を振り返る~後編~」・元都立高校教諭 栗原茂幸さん
対象:一般 先着12人
費用等:2,000円(全8回分)

場所・申込み・問合せ:9月10日(日)までに白井駅前センターへ
【電話】497-1151

■普通救命講習I
eラーニングを活用した講習です。
日時:16日(土)9:00~11:00
場所:印西地区消防組合印西西消防署
対象:白井・印西市の在住・在勤者 先着10人(最低実施人数5人)

申込み・問合せ:4日(月)9:00~8日(金)までに消防本部警防課へ
【電話】0476-46-9964

■古文書講座(初級編・全5回)
江戸時代の白井市域に生きた人々の様子を古文書から探りませんか。
日時:9月21日、10月5日・19日、11月23日、12月14日(各木曜日)13:30~15:30(開場13:00)
場所:文化センター2階研修室2
対象:古文書講座入門編などに参加したことがあり、全5回参加できる初級者 先着30人
費用等:テキスト代400円(初回のみ)
持ち物・必要なもの:筆記用具、くずし字解読辞典(持参できる人のみ)

申込み・問合せ:9月20日(水)までに郷土資料館へ
【電話】492-1124

■講演会 なぜ理系に女性が少ないのか
日本の女子生徒の理科・数学の成績は世界トップクラスなのに、なぜ理系女子は少ないのか。現状を変えるにはどうすれば良いのか話します。
日時:28日(木)13:30~15:00
場所:東京大学柏キャンパスメディアホール(オンライン有)
対象:千葉県在住・在勤・在学者  現地70人(オンライン 100人)
講師:東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構 副機構長 横山広美さん

申込み・問合せ:25日(月)までに千葉県男女共同参画センターへ
【電話】043-420-8411

■普通救命講習
救急車が到着するまでの間、皆さんにできることがあります。大切な命をつなぐ術を学びましょう。
受講後に認定証を交付します。
日時:30日(土)9:00~12:00
対象:市内在住中学生以上 先着12人
講師:西白井消防署職員
持ち物・必要なもの:上履き、筆記用具、飲み物

場所・申込み・問合せ:27日(水)までに冨士センターへ
【電話】446-1911

■講演会 ひきこもりの真実~解決ではなく、ともに在ること~
「生きる価値がない」と思いながら、自分を責める毎日。この「生きづらさ」に苦しんだ当事者でもある林恭子さんからお話を伺います。ひきこもりの真実を知り、共にあることを考えてみませんか。
日時:10月1日(日)14:00~16:00
場所:千葉市文化センター
講師:ひきこもりUX会議代表理事 林恭子さん

申込み・問合せ:
(1)氏名(ニックネーム可)
(2)立場(当事者・経験者、家族、支援者、その他)
(3)電話・メールアドレス
(4)市町村
(5)講演会を知った手段
を千葉いのちの電話事務局へ
【電話】043-222-4416

■デジタル講座「スマホカメラを使いこなそう!」
ピントの合わせ方や効果的なフラッシュの使い方など、カメラ機能を知って、スマホライフをもっと楽しみましょう。
日時:10月5日(木)13:30~15:30
対象:市内在住者 先着15人
講師:ソフトバンク公認スマホアドバイザー

場所・申込み・問合せ:桜台センターへ
【電話】491-7111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU