文字サイズ
自治体の皆さまへ

白井保育園の専属体操のお兄さん 内藤祐輔さん

35/39

千葉県白井市

「白井保育園に体操指導専門で勤務している職員さんがいる」と市民の方から情報をいただき、さっそく白井保育園の内藤祐輔さんを独占取材してきました。

○カリキュラムを作って体操指導しています
平成22年から白井保育園で体操指導専門職員として常勤しています。
各園の事情によりますが、常勤で体操専門の指導員がいるのはユニークな体制だと思います。以前は私も幼児体育の会社に勤務し、派遣として色々な園を週1日ぐらいの頻度で回って指導をしていました。

○子ども達に教える体操の楽しいところ難しいところ
子ども達の吸収力って凄まじくて毎回誰かが何かを達成する姿が見られるので「できたね!」ってみんなで一緒になって喜べるのが楽しくて仕方ありません。一方で同じことを教えても全員が同じように成長するわけではありません。言葉がけ一つで動ける子もいるし、動けない子もいる。それを判断しながら、この子にはどういう指導をしなきゃいけないのかを見極めます。指導員は色々な「引き出し」がないといけないので日々勉強です。

○市内の保育士さん同士の交流を図り、子ども達の運動能力を高めたい
市内の保育士さん同士で情報共有して技能向上が図れるような活動をしていきたいです。指導方法に100%の正解はありませんが、体操の仕方や指導方法などを共有したいと考えています。例えば運動会で困ったことなどあれば気軽に白井保育園までご連絡いただければ嬉しいです。

取材の詳細は「しろいまっち」に掲載中

問合せ:秘書課
【電話】401-6913

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU