文字サイズ
自治体の皆さまへ

えいよう たっぷり おすすめレシピ

30/35

千葉県白井市

■今月のメニューはセロリとキュウリとジャコのニンニク炒め
1日の野菜摂取目標量350グラム

▽材料(2人分)
・キュウリ 1本
・セロリ(葉つき) 1本(100グラム)
・ちりめんジャコ 大さじ2(12グラム)
・ニンニクみじん切り 1片分
・鷹の爪(種を除いて小口切り) 1/2本
・サラダ油 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1/4
・塩 ひとつまみ
・こしょう 各少々

▽作り方
(1)キュウリはピーラーで縦に2~3本皮をむき、縦半分に切ってから斜め薄切りにする。セロリの葉はざく切り、茎は筋を取り除いて斜め薄切りにする。
(2)フライパンにサラダ油とニンニク、鷹の爪、ジャコを入れて弱火で炒める。香りがたったら中火にして、(1)を加えてサッと炒める。最後にしょうゆを回し入れ、塩・こしょうを加えて味を調える。

1人分の栄養価
・92キロカロリー
・食塩相当量 1.1グラム
・野菜の量 100グラム
・調理時間15分

▽食生活改善推進員からひとこと
セロリの葉も丸ごとおいしく食べられる一品です。普段は生で食べることが多いセロリやキュウリを、炒め物にしていただく料理です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU