文字サイズ
自治体の皆さまへ

見逃すな!新星爆発

21/27

千葉県白井市

6月の宵、頭上高くにかんむり座の半円形の星並びが見えます。2等星アルフェッカの他は暗い星ばかりですが、天頂付近は街灯りの影響が少なく、星が意外と見えるものです。
かんむり座T星は普段は肉眼では見えませんが、約80年周期で新星爆発を繰り返し、明るく見えることがあります。次の爆発は2026年頃の予想でしたが、昨年2月頃から爆発の兆候が観測され、今年の9月頃までに爆発するのでは、と予測されています(2024年5月現在)。
宵の空のかんむり座は7月以降は真上から少しずつ西に傾き、9月下旬には西の空に見えます。うしかい座のアークトゥルスと、こと座のベガ(織姫星)の真ん中辺りです。星座早見盤やスマホの星空アプリなども参考に探してください。
爆発が起こって明るくなるのは2~3日の間です。一生に一度のチャンスを見逃さないよう、晴れた夜には空を見上げてみましょう。

問合せ:プラネタリウム館
【電話】492-1125

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU