文字サイズ
自治体の皆さまへ

MONTHLY CONTENTS GUIDE 11月

31/44

千葉県睦沢町

◆〔イベント〕特別展「夢楽工房の32年-ひたむきに拓いた陶芸の道-」
日時:~12月15日(日)
齋藤登男氏と小原由紀子氏は、1992年に共同で睦沢町に夢楽工房を築窯しました。この特別展では、両氏がそれぞれに求めた「道」を振り返るとともに夢楽工房32年の軌跡を追います。

問合せ:町歴史民俗資料館
【電話】44-0290

◆〔イベント〕特集陳列「下川吉博速写の世界」
日時:~12月15日(日)
下川吉博(1946年~)氏は、睦沢町在住の洋画家。武蔵野美術大学卒業後、個展やグループ展を精力的に行ってきました。この特集陳列では、下川氏が対象と真摯に向かい合って描いた速写の世界を紹介します。

問合せ:町歴史民俗資料館
【電話】44-0290

◆〔イベント〕まっ白いひろば開催
一人ひとりがやりたい事を遊び、チャレンジしていく自由な広場・遊び場です。
※荒天、河川の増水時は中止します。
日時:11月9日(土)10:00~16:00
場所:睦沢小学校裏川べり(鎮守川脇)
駐車場は、睦沢小学校正門右側
料金:無料(初回参加時保険料100円)
持ち物:弁当、飲み物、着替え、ヘルメット、ぬれても良いはき物

問合せ:まっ白いひろば事務局
【電話】44-2289

◆〔イベント〕長生村×睦沢町 コラボ企画
天体観測会「土星への大冒険」
長生村文化会館で星座や惑星の解説とプラネタリウムの上映後、睦沢町立中央公民館に移動し、天体望遠鏡を使って土星を観測します。ぜひご参加ください。
日時:11月23日(土)
対象:長生村または睦沢町に住民登録がある方
定員:長生村・睦沢町 各15名
集合:睦沢町立中央公民館(各施設間はバスで移動します)
参加費:
大人(高校生以上)…500円
子ども(4歳以上~中学生)…300円
幼児(4歳未満)…無料
申込み:11月1日(金)~11月17日(日)まで
(町中央公民館窓口または電話でお申込みください)

◆〔イベント〕第44回歴史民俗体験講座「お手玉を作って遊ぼう」
この講座では、布を裁ち切って縫いあわせ、お手玉を作り、作ったお手玉で遊びます。参加には申し込みが必要で、実施1か月前から受付を開始します。
講師:宮﨑叔子氏(睦沢町文化財審議会委員)
日時:11月30日(土)13:30~
場所:町中央公民館2階会議室
定員:10名
対象:子どもから大人まで
参加費:500円(材料費込み)

問合せ:町歴史民俗資料館
【電話】44-0290

◆〔イベント〕第18回睦沢町伝統芸能発表会
日時:11月10日(日)13:30~
伝統芸能は地域に伝わる貴重な無形民俗文化財です。それらを守り、さらに未来へ伝えてゆくため、発表会を開催します。
今年は睦沢町の四つの伝統芸能のほか、特別招待団体として弥正神楽囃子保存会(いすみ市)「弥正神楽囃子」(いすみ市指定無形民俗文化財)を上演予定です。皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご覧ください。
場所:睦沢ゆうあい館
料金:無料
内容:佐貫季寄(睦沢町指定無形民俗文化財/佐貫季寄保存会)、弥正神楽囃子(いすみ市指定無形民俗文化財/弥正神楽囃子保存会)、妙楽寺ぜんぜんご(妙楽寺ぜんぜんご保存会)、上市場八坂神社お囃子(上市場八坂神社お囃子保存会)、大上五囃子(睦沢町指定無形民俗文化財/大上ふるさと運動実行委員会)、朝の出がけ(佐貫季寄保存会)

◆11月の公民館・歴史民俗資料館の休館日
4日(月)、11日(月)、18日(月)、25日(月)
※月曜日の図書の返却は、図書返却ポストをご利用ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU