文字サイズ
自治体の皆さまへ

住まいのはなし 住宅のリフォームを補助します!(睦沢町住宅リフォーム補助金)

33/50

千葉県睦沢町

町民の居住環境の向上と地域経済の活性化を図るため、町では、個人住宅のリフォームを行う場合に、その経費の一部を補助します。(耐震改良工事等とあわせて実施することも可能です。)

●補助対象者
・町内在住で、住民登録している方
・町税等を滞納していない方

●補助対象住宅
・町内に所有し自ら居住している住宅
※アパート等の集合住宅は個人専有部分
※店舗等との併用住宅は個人住宅部分
※建築基準法に適合している住宅

●補助対象となるリフォーム
・町内の施工業者(町内に住所を有する建築・建設業等の法人または個人事業主)を利用する、住宅本体に係る機能維持・向上、居住環境の向上のための修繕、模様替え、増改築、減築等の工事
・工事金額が20万円以上の工事(消費税は除く)

●補助金額
・補助対象となる工事に要する額の20%に相当する額(千円未満切り捨て)
・限度額50万円(1住宅につき累計50万円まで)
※事業内容変更による補助金の増額は原則認めません。

●補助金申請に必要な書類(申請書類)
(1)補助金交付申請書
(2)住宅リフォーム見積書の写し
(3)リフォーム工事前の工事部分の写真
(4)住民票の写し(世帯全員)
(5)世帯全員分の町税(国民健康保険税等を含む)の納税証明書
(6)その他町長が特に必要と認めるもの
※申請書類(4)、(5)は、「個人情報の閲覧」に係る同意書の提出で、添付書類を省略できます。

申請受付期間:5月7日(火)~5月10日(金)まで9:00~17:00
※申請後、交付決定まで2週間程度かかる場合がありますので、工事施工業者と十分調整のうえ申請してください。

●ご注意!
※交付決定前の工事着工は、助成対象になりません。
必ず交付決定通知書が届いてから工事を始めてください。

■補助金代理受領制度を活用できます!
住宅リフォームなどの補助金支給に対して、「補助金代理受領制度」を導入しています。
補助金代理受領制度とは、申請者が住宅リフォームなどの工事費を施工業者に支払う際に、工事費から補助金額を差し引いた残額を施工業者に支払い、補助金を町から施工業者に直接支払うものです。申請者の初期費用負担を軽減することができます。申請をお考えの方はぜひ、ご利用ください。
○参考例 工事費100万円、補助金20万円の場合

申込み・問合せ:役場産業建設課 建設班
【電話】44-2522

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU