文字サイズ
自治体の皆さまへ

MONTHLY CONTENTS GUIDE 5月

15/31

千葉県睦沢町

各内容についてのお問い合わせは、直接各代表へご連絡ください。

◆〔イベント〕第20回館蔵名品展「老舗料亭の風情」~6月16日(日)
千葉県を代表する老舗料亭「うなぎ安田」を取り上げます。富取風堂(1892~1983)は東京生まれの日本画家。1905年に松本楓湖の安雅堂画塾へ入門して、院展などで活躍しました。1924年に千葉県市川市に移住して、千葉県美術会の創設に尽力。1967年に千葉県文化功労者に顕彰されました。素朴な画風で身近な自然に題材を求めました。双鯉(そうり)とは2匹の鯉のこと。鯉の一部が水面から出ている様子を水の光を通して巧みに描きました。風堂の作品は東京国立近代美術館、千葉県立美術館などにも収蔵されています。

問合せ:町歴史民俗資料館
【電話】44-0290

◆〔イベント〕第28回歩いて訪ねる文化財「地域再発見!睦沢町上市場地区」
~5月18日(土)9:00~16:00
睦沢町上市場地区にある睦沢町指定文化財八坂神社拝殿向拝彫刻などをはじめ名所旧跡や文化財を歩いて探訪します。
申込み:4月18日(木)から受付開始(要申込)
料金:100円(保険料)
★昼食代は各自別途
最小催行人数:10名
※天候や諸般の事情で、事業中止や変更が生じる場合があります。

申込み・問合せ:町歴史民俗資料館
【電話】44-0290

◆〔イベント〕令和6年度 ジュニアスポーツandレクレーション
色々な運動を楽しめるよ。
5月から毎週水曜日
1~3年生…16:30~17:30
4~6年生…17:30~18:30

※やりたい種目だけでも参加できるよ。
詳細は、小学校を通して配布した募集要項をご覧ください。

問合せ:睦沢ふれあいスポーツクラブ
【電話】44-5211

◆5月の公民館・歴史民俗資料館の休館日
6日(月)、13日(月)、20日(月)、27日(月)
※月曜日の図書の返却は、図書返却ポストをご利用ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU