文字サイズ
自治体の皆さまへ

しばやまイベントレポート(1)

2/34

千葉県芝山町

■今年は雨天での開催ハンドメイドフェスタ
10月15日(日)、芝山公園にてハンドメイドフェスタinしばやま公園2023が行われました。
ハンドメイドフェスタinしばやま公園は、手しごとの良さをもっと地域に広めたいとの想いで2012年に17組の出店からスタートした、出店者数100を超える手づくり品の販売・展示イベントです。また、ハンドメイドだけでなく、ワークショップや様々なキッチンカーが来るのもイベントの魅力となっており、例年多くの来場者で芝山公園が賑わっています。
▽主催者コメント
『当日は雨天のため、開始時間や配置の変更などがありうまく開催されるか心配でしたが、スタッフや出店者さんの熱い想いのおかげで無事に開催する事ができました!
また、雨の中沢山の方に来て頂き元気と勇気を頂きました、これからも芝山町を盛り上げるために頑張りたいと思います。来年4月7日には、仁王尊やはにわ・古墳をテーマにしたフェスタを企画していますので、是非ご期待ください!』

■中谷津秋祭り 地域の守り神に感謝と祈願
中谷津区の風物詩、秋祭りが中谷津稲荷神社で行われました。今年は、成田空港機能強化のため、中谷津区で執り行われるのは最後となりました。
最後を惜しむ雨にも見守られながら、地域の守り神とともに新たな門出を迎える中谷津区の末永い、五穀豊穣、商売繁昌、家内安全などが祈願されました。

■美しい木戸川を守るため川魚を放流しました
10月18日(水)、美しい木戸川を守る会による、生態系保全のための事業で、芝山小学校の4年生がフナの放流を行いました。バケツいっぱいに入ったフナに小学生は大興奮。小学生は、「大きくなってね」、「また会おうね」と、別れの挨拶をフナにしながら川に放流しました。

■長寿を記念して百歳高齢者表彰
10月4日(水)・19日(木)、麻生町長が今年度に100歳を迎えられる4名の方を訪問し、内閣総理大臣から贈られたお祝い状と記念品を贈呈するとともにご長寿をお祝いしました。受賞された石井さん、平山さん、菅田さん、萩原さん、おめでとうございます。皆さんこれからもますますお元気で、長生きしてください!
※今回の記念事業は、100歳を迎える高齢者の長寿を祝い、多年にわたり社会の発展に寄与していただいたことに感謝する「100歳高齢者表彰」となります。

■芝山小学校2年生校外学習で役場を見学
10月20日(金)、芝山小学校2年生の児童6名が、校外学習で芝山町役場を訪れました。小学生は係ごとに、「どのような仕事をしていますか」などの質問をし、庁舎内を見学しました。小学生の元気な反応に庁舎内に笑顔があふれていました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU