文字サイズ
自治体の皆さまへ

Shibayama Sports News

4/34

千葉県芝山町

■空手道白真会 2大会で堂々の成績結果
初心を忘れず真の心を持つと言う意味で活動中の空手道場「白真会」。
9月24日に埼玉県所沢市くすのきホールで開催された「忍杯全関東空手道選手権大会」、10月9日に東京都府中市総合体育館で開催された『全日本選抜全極真西関東Jr. 空手道選手権大会』で目標に向かって努力を重ねた結果、優秀な成績を多く残しました。
(結果詳細については、本紙をご覧ください。)

■さまざまな種目で体を動かす あしたばシニア連合会運動会
10月20日(金)、芝山町屋内ゲートボール場「すぱーく芝山」にて、あしたばシニア連合会運動会が開催されました。この運動会は高齢者がスポーツを通じ、健康の保持と会員相互の親睦を深めることを目的として行われました。

■グラウンドゴルフで交流を 西部地区グラウンドゴルフ大会
10月23日(月)、芝山町スポーツ広場にて第5回西部地区グラウンド・ゴルフ芝山大会が行われました。近隣市町含め合計162名の方が参加し、芝山町からは10名の方が参加されました。

■健康増進と親睦を目的に 芝山町婦人バレーボール大会
10月18、21、27日、11月3日に農業者トレーニングセンターにて、第90 回芝山婦人バレーボール大会が行われました。試合は4日間にかけて5チームのリーグ戦で行われ、激戦の末、3勝1敗7セットで、チーム「ミナミ」が優勝しました。

■子供にサッカーの楽しさを 保育所サッカー教室
9月14日(木)第二保育所、10月3日(火)第三保育所、10月24日(火)第一保育所にて、日本サッカー協会公認巡回指導(サッカー教室)が行われました。指導員は日本サッカー協会公認コーチの小林茂さんです。小林さんは園児たちにも親しみやすいよう自分のことをこばにゃんと呼び、最初から最後まで元気に指導をしていました。園児たちもとても元気にサッカーを楽しんでおり、またやりたいという子たちが多くいました。巡回指導は今後も数回にわたって行われるそうです。

■緊張の一瞬に思いを込めて 体操競技大会で華麗に演技
山武郡市小学校体操競技大会が、10月28日(土)に山武市立日向小学校体育館で開催されました。種目は、マット・鉄棒・跳び箱の3種目。全ての演技を、一人一回演技し、3種目の総合得点を団体と個人で競いました。
芝山小学校からも5・6年生の児童が出場し、16 校が出場する中で団体戦において、下記のとおり、多くの部門で入賞を果たしました。

▽女子団体
跳び箱 第3位・鉄棒 第4位
▽男子団体
マット 第5位
▽男女団体
総合 第5位
鉄棒 第5位・マット 第5位

■伝統あるスポーツ 秋季町民野球大会
10月22日(日)、29日(日)に芝山公園野球場にて、秋季町民野球大会が行われました。今回は6チームが出場し、芝山町の野球を盛り上げました。決勝では小池レイダース対麒麟の試合で17対1で小池レイダースが勝利し、見事優勝しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU