文字サイズ
自治体の皆さまへ

9/21~30 秋の全国交通安全運動

44/56

千葉県袖ケ浦市

~反射材「ここにいるよ!」のメッセージ~
秋は日没が急に早まるため、交通事故が多発します。
次のことに注意しましょう。

■歩行者の方へ
・暗い時間に外出するときは、反射材を活用し、明るい色の服装を心がけましょう。
・道路を横断するときは、信号が青でも前後左右をよく確認し、横断歩道を渡りましょう。
・歩きスマホなどの「ながらスマホ」はやめましょう。

■自転車を利用する方へ
・自転車に乗るときは「ちばサイクルール」を確認し、交通ルールとマナーを徹底しましょう。
・事故に備え、自転車保険に加入しましょう。
・ヘルメットを着用しましょう。

■ドライバーの方へ
・早めのライト点灯・こまめな切り替えで、横断者を早期発見して危険を回避しましょう。
・横断歩道は、歩行者優先です。ゼブラ・ストップをお忘れなく。

■飲酒運転の根絶
飲酒運転は犯罪です。「これくらいなら大丈夫」などの安易な気持ちは、絶対にダメです。飲酒した翌日にもアルコールの影響があることを忘れずに、飲酒量・飲酒時間に配慮しましょう。

■重点目標
・こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
・夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
・自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

問合せ:防災安全課
【電話】62-3106【FAX】62-5916

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU