文字サイズ
自治体の皆さまへ

そでがうらの星

52/55

千葉県袖ケ浦市

そでがうらの輝いている人を紹介します。

■図書館を使った調べる学習コンクール 文部科学大臣賞を受賞
滝口瑛士(たきぐちえいと)さん

▽プロフィール
昭和小学校6年生。
第27回図書館を使った調べる学習コンクール(主催 公益財団法人図書館振興財団)調べる学習部門小学生の部(高学年)で文部科学大臣賞を受賞。
また、過去には、小学2年生で「優秀賞・図書館振興財団賞」を、小学4年生で「2030生物多様性枠組実現日本会議」賞を受賞。
好きな水族館は「男鹿水族館GAO(秋田県男鹿市)」。

◇努力が報われた作品
今回の作品が「文部科学大臣賞」を受賞したことは、ネットで知りました。結果を知った時は、努力が報われた感じがして爽快でした。担任の先生やクラスの友達から「おめでとう、日本一だね!」と言ってもらえたことが、とても嬉しかったです。

◇魚が大好き!見た目も味も!
小学4年生の頃から魚が好きで、自宅には魚の図鑑がたくさんあります。魚の好きなところは、アジのように「魚」って感じの形をしていたり、平べったいヒラメのように面白い形をしていたりと、同じ魚なのに違う「フォルム」をしているところです。
もちろん味も大好きで、好きな魚料理は、サケのムニエル、金目鯛の煮付け、アジフライです。

◇今年はマアジが釣れなかった
一昨年マアジが爆釣(ばくちょう)(たくさん釣れること)だった場所に、今年も釣りをしに行ったら、マアジが全然釣れず、袖ケ浦にマアジがいなくなってしまったのではないかと思ったことをキッカケに調べ始めました。
最初はマアジの特徴を調べることから始めたのですが、調べていくうちに疑問が増えていって、マアジの住む場所が地球温暖化の影響で変わってしまったことが分かったり、バケツ1杯の海水から魚のDNAを取り出してみたりと、自分の些細な疑問から調べる内容が壮大になっていったことが、とても面白かったです。

◇将来は科学者になりたい
最初は魚が好きだからという理由で調べていましたが、この調べる学習を通じて、ニュースで聞いていた地球温暖化が、アジを水深の深いところに潜らせていたり、魚に甚大な影響を与えていたりすることを知って、魚のためにも地球を変えないといけないなと思いました。
将来は、魚を助けることができる科学者になりたいです。

情報募集中!(※本紙二次元コード参照)

問合せ:秘書広報課
【電話】62-2465【FAX】62-3034

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU