文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベントandお知らせ(お知らせ)(2)

23/48

千葉県袖ケ浦市

■後期高齢者健康診査は2/28まで
対象の方には、1月末に受診券を送付しました。早めの受診をお願いします。また、健診結果は、受診した医療機関へご本人が必ず受け取りに行き、結果説明を受けましょう。
受診期間:2月28日(金)まで
対象:昭和24年6月1日~12月31日生まれの75歳の方

問合せ:保険年金課
【電話】62-3092【FAX】62-1934

■麻しん風しん混合ワクチン第2期の予防接種は3/31まで
麻しん・風しんは、定期的に流行が起こります。予防接種で予防できるため、接種機会を逃さないように早めの接種をお願いします。
対象:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれのお子さん
注意事項:
・麻しん、または風しんのいずれか一方にかかった方も、原則接種を行います。
・麻しんと風しんの両方にかかった方は、今回の予防接種を受ける必要はありません。

問合せ:健康推進課
【電話】62-3172【FAX】62-3877

■子宮頸(けい)がん(HPV)ワクチンキャッチアップ接種期間を延長します
子宮頸がん(HPV)ワクチンのキャッチアップ接種は、3月末に終了予定でしたが、ワクチンの出荷状況などを踏まえ、令和4年4月1日~令和7年3月31日の間に1回以上接種している方に限り、3月以降にも残りの回数分の接種を受けられるようになりました。
対象:令和4年4月1日~令和7年3月31日の間に、1回以上HPVワクチンを接種している、次のいずれかに該当する方
・平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性
・平成20年4月2日~平成21年4月1日生まれの女子
延長期間:令和8年3月31日まで
※予診票をお持ちでない方は、窓口または申込フォームでお知らせください。なお、窓口で手続きをする際は、母子健康手帳を持参してください。

問合せ:健康推進課
【電話】62-3172【FAX】62-3877

■子宮がん個別検診は3/31まで
受診期間:3月31日(月)まで
対象:平成17年3月31日までに生まれた、20歳以上の女性
※妊娠中の方などは、受診できません。
自己負担金:800円(70歳以上は無料)
※未受診の方で今年度の受診票(青色)をお持ちでない方は、お問い合わせください。

問合せ:健康推進課
【電話】62-3162【FAX】62-3877

■精神障がいをお持ちの方へ 旅客運賃の割引きが始まります
4月1日(火)から、精神障がいをお持ちの方を対象に、JR各社の旅客運賃の割引が始まります。
割引を利用するには、精神障害者保健福祉手帳の国指定区分の提示が必要です。令和6年12月までに交付された精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、区分を追記するため、手帳を持参して窓口で手続きをしてください。

問合せ:障がい者支援課
【電話】62-3199【FAX】62-3165

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU