文字サイズ
自治体の皆さまへ

女性のための乳がん・子宮頸がん集団検診スタート

4/20

千葉県銚子市

若い世代に増えている乳がん・子宮頸がん。自覚症状のない人が、定期的に検診を受けることが大切です。消毒や換気など感染防止対策をして実施します。

予約制です。必ず事前にご連絡ください。
会場:保健福祉センター

■乳がん
対象:30歳代
内容:超音波検査
日程:6月1日(木)から3日(土)、9月28日(木)
受付時間:9時から9時30分、9時45分から10時15分、10時30分から11時、13時から13時30分、13時45分から14時15分、14時30分から15時
料金:900円

対象:40歳から
内容:マンモグラフィ検査
日程:5月15日(月)、17日(水)、18日(木)、24日(水)から28日(日)、6月1日(木)から3日(土)、9月27日(水)、28日(木)
受付時間:9時から9時30分、9時45分から10時15分、10時30分から11時、13時から13時30分、13時45分から14時15分、14時30分から15時
料金:900円

■子宮頸がん
対象:20歳から
内容:子宮頸部細胞診
日程:5月2日(火)、6日(土)、21日(日)、22日(月)、30日(火)、31日(水)、9月25日(月)、26日(火)
受付時間:9時30分から10時、10時30分から11時、13時から13時30分、14時から14時30分
料金:1000円

・年齢基準日は2024年3月31日
・医療機関で経過観察中の人、自覚症状のある人は医療機関を受診してください
・職場や国民健康保険短期人間ドック等助成事業などで同様の検診を受ける機会がある人は対象外
・妊娠中の人は乳がん超音波検査を除き対象外
・子宮頸がん検診は、性行為経験のない人、妊娠中の人は、集団検診を受診できません
・生活保護か住民税非課税世帯※の人は集団検診費用を免除(事前に申請)
※住民税非課税世帯の人は証明書発行手数料350円がかかりますが年間利用できます

申請・問い合わせ:健康づくり課
【電話】24-8070

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU