文字サイズ
自治体の皆さまへ

「絶対にあきらめない」銚子電気鉄道、100歳の軌跡

7/16

千葉県銚子市

◇希望も乗せて次の100年へ
大正12年、銚子市制施行よりも前に開業した、全長6.4kmのローカル鉄道「銚子電気鉄道」は7月5日で開業100周年を迎えます。長年市民の足、観光の名物として親しまれてきた銚子電鉄ですが、近年は、自動車の普及や人口減少などで、厳しい経営状況にあります。このような中襲った平成18年の経営危機を救ったのは、「ぬれ煎餅」。注文が殺到し、製造が間に合わないほどだったそう。売上は収入の7割を占め、車両の修理代を補うなど奇跡的な復活の立役者となりました。

◇日本一の企画力
銚子電鉄の強みは、なんといっても「柔軟で斬新な企画力」。
おばけ屋敷電車、電車プロレスなどの尖った企画や、「まずい棒」の販売など、ユニークさが突き抜けています。スマートフォン向けのアイドルプロデュースゲームとのコラボでは、新たなファン層を獲得するなど、その勢いは留まるところを知りりません。「絶対にあきらめない」姿勢は、多くのファンに愛されています。
日本一のエンタメ鉄道の灯火は激しく燃えさかっています。
100年の歴史に思いを馳せながら小さな旅をしませんか?

◇竹本社長とともに銚電を引っ張る柏木常務
皆さんに「この町に銚電があってよかった。銚電ありがとう!」と言ってもらえるような会社になるために、今後も努力を続けます。

■100th Anniversary
開業100周年を記念したイベントやコラボ商品を発売します

◆広電から銚電への100周年バトンリレー
広島から成田から銚子、鉄道と航空が連携して「100周年のバトン」をつなぐイベント。
広島電鉄株式会社、スプリング・ジャパン株式会社、東日本旅客鉄道株式会社千葉支社、日本遺産北総四都市江戸紀行活用協議会、銚子電気鉄道株式会社、銚子市で連携します。
日時:7月8日(土)
・9時55分 広島空港…広島電鉄椋田社長がバトンをスプリング・ジャパン米澤社長に
・11時25分 成田空港…飛行機の前で記念撮影
・15時 成田駅から銚子駅
・17時21分 銚子駅から犬吠駅…JR東日本千葉支社土澤支社長から銚子電鉄竹本社長にバトンを
銚子電鉄沿線で手を振ってね!
・17時45分 ゴールの犬吠駅へ

◇「185系C1編成に乗って、バトンリレーのゴールの瞬間を見に行こう!ツアー」
※先着180人限定販売。詳細は、銚子電鉄のホームページをご覧ください

◆銚電まつり~7/9、銚子電鉄は誰でも乗車無料~
ミニ銚電や鉄道、飲食、コラボ企業ブース、チーバくん、ちょーぴーも登場!
日時:7月9日(日)10時から16時
場所:銚子電鉄 犬吠駅前広場
ステージプログラム:
・100周年お祝い式
・チーバくん・チーバくんキャラバン隊 and ちょーぴーパフォーマンス
・子供レポーターによるトウモロコシPR
・姉妹鉄道(えちごトキめき鉄道、ひたちなか海浜鉄道)PR
・銚子商業高等学校、コラボ企業PR
・エスビー食品コラボキャンペーン入賞レシピ発表
・銚子電鉄新商品発表

◇「千葉・銚子に広島がやってくる!」
広島から成田から銚子の鉄道・航空PRブース

その他:出店ブースや詳細は、銚子電鉄のホームページをご覧ください

『イベント終盤、銚子電鉄から重大発表が…!?』

◆100周年コラボレーション 山崎製パン×銚子電鉄
チーズパン『銚子電鉄のぬれ煎餅入り』
甘じょっぱさがクセに!
車両の「パンタグラフ」とパンをかけたパッケージ

8月まで関東全域で販売
詳細は銚子電鉄のホームページをご覧ください。

問い合わせ:銚子電気鉄道株式会社
【電話】22-0316

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU