文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館図書館だより

13/19

千葉県鋸南町

■今月のお薦め~先人に思いを馳せて!!~
・日本初の女性裁判所長~/「三淵嘉子の生涯」佐賀千恵美
・泣いて、笑って、婆たち三人、人生これから!~/「姥玉みっつ」西條奈加
・80代両親の家じまいと人生整理~/「最後は住みたい町に暮らす」井形慶子
・母親たちの熱闘甲子園~/「アルプス席の母」早見和真
・構想・執筆10年、待望のバレエ小説~/「springスプリング」恩田陸

■その他新着図書
・「山の上の家事学校」近藤史恵
・「パレードの誤算」柚月裕子
・「フェスタ」馳星周
・「兎は薄氷に駆ける」貴志祐介
・「定食屋『雑』」原田ひ香
・「人狩人」長崎尚志
・「ゴミの王国」朝倉宏景
・「こまどりたちが歌うなら」寺地はるな
・「遠い町できみは」高遠ちとせ
・「ぼくらは回収しない」真門浩平
・「女の国会」新川帆立・「生きる演技」町屋良平
・「本屋のない人生なんて」三宅玲子
・「うらはぐさ風土記」中島京子
・「もうがんばれない日のための限界ごはん」杏那
・「たゆたう」長濱ねる
・「私は元気がありません」長井短
・「家族解散まで千キロメートル」浅倉秋成
・「おひとりさまのゆたかな年収200万生活」1~3「ゆるりより道ひとり暮らし」「ゆるっとたのしいおうち飲み」「私の1ヶ月1000円ごぼうび」他 おづまりこ
・「ジジイの文房具」沢野ひとし
・「我拶もん」神尾水無子

■児童新着本
・「おかあさん観察図鑑」クォン・ジョンミン
・「ぼくはふね」五味太郎
・「ふわふわふわ」中村ルミ子

※その他多数入荷しています。詳しくは町ホームページをご覧ください。

問合せ先:中央公民館
【電話】55-4151

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU