文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION(1)

19/39

岐阜県関市

■〔案内〕今年度も開催。3か月で体を変える。出張型肥満解消プログラム
これまでダイエットで苦労してきたあなた。家族や医師に減量を勧められてきたあなた。ダイエットのやる気はあるのに効果が出ない…そんなあなたに。
しっかり食べられる低糖質食事法×科学的にも証明されたトレーニングメソッドであなたにもできる。
日時:3か月間全8回コース

募集人数:25人※先着順
実施内容:体組成測定、食事指導(講義)、目標管理、グループセッション、運動実技
※プログラム参加期間中は、スマホのRIZAPアプリを活用して食事管理と指導を受けます。
講師:RIZAPトレーナー
実施場所:関市保健センター2階
参加費:15,000円
申込期間:8月15日(火)午前8時30分~10月16日(月)午後5時
※教室終了時に目標を達成した場合、せきpay5,000円分進呈します。
※参加条件が複数あります。詳細は市ホームページをご確認ください。

問合せ:市民健康課(関市保健センター内)
【電話】24-0111

■〔案内〕児童扶養手当、特別児童扶養手当の現況届の受付
ひとり親家庭や障がい児を扶養し、児童扶養手当、特別児童扶養手当の受給資格のある人は、家庭状況などの確認のため、受給資格継続手続きをしてください。
・児童扶養手当
8月1日(火)~30日(水)
市役所1階市民ホールまたは各地域事務所
・特別児童扶養手当
8月10日(木)~9月11日(月)
市役所1階子ども家庭課または各地域事務所

◇夜間・休日臨時窓口(本庁のみ)
日時:8月14日(月)~25日(金)
・平日 午後8時まで
・休日 午前9時~午後3時
場所:市役所1階市民ホール

問合せ:子ども家庭課
【電話】23-7227

■〔案内〕出張空き家総合相談窓口の案内
毎月第1火曜日に「古民家あいせき」で出張空き家総合相談窓口を開設します。
空き家について相続したいがどうしたら良いか困っている、近隣の空き家について困っているなど、空き家に関するお困りごとを職員がお伺いし、必要に応じて専門家へおつなぎします。お気軽にお立寄りください。
日時:原則第1火曜日(休祝日の場合は翌週)午前10時~午後5時
場所:古民家あいせき(本町7-13)
※相談無料・予約不要

◇空き家個別相談会
8月と12月の2回、通常の空き家相談とは別に多くの分野で活躍している専門家による個別相談会を開催します。専門家が相談会の場で困りごとについて解決策を提案しますので、早期に問題解決を目指したい人におすすめです。
日時:
・第1回 8月12日(土)午前10時~正午
・第2回 12月2日(土)午前11時~正午
場所:わかくさ・プラザ学習情報館研修室(若草通2丁目1)
相談員:司法書士・宅地建物取引士・建築士・他専門家
※相談無料・要予約
※参加を希望する人は二次元コードから申込みまたは照会先までご連絡ください。

問合せ:都市計画課
【電話】23-7804

■〔募集〕秋からの乳幼児期家庭教育学級[いちご学級]受講生募集
秋季募集の関市乳幼児期家庭教育学級「いちご学級」の短期コースです。
親子のふれあいや地域の仲間とのふれあいを通して、子育て、そして、自分育てをしてみませんか。子育て中の息抜きやリラックスの場としても、ぜひご活用ください。

場所:わかくさ・プラザ、アテナ工業アリーナ(総合体育館)など
時間:午前10時~11時30分
対象:未就園児(令和5年8月1日現在、満6か月以上3歳未満)とその家族
定員:15組(定員を超えた場合は抽選となる場合があります)
※すでに今年度の乳幼児期家庭教育学級を受講中の人は、応募できません。
参加費:1組1,000円(保険料込み・大人1人、乳幼児1人)
※乳幼児1人追加ごとに800円増。開級式で納付してください。
申込方法:右の二次元コードまたは照会先に電話で申込み(本紙P22参照)
申込期間:8月1日(火)~18日(金)午後5時(申込期間厳守)
受講通知:受講が確定した人には、8月中に郵送で通知します。

(参加者の感想)
・いろいろな内容の学級があり、母子とも楽しい時間を過ごすことができました。スタッフの方々もとても優しく、温かく見守っていただけて、肩の力を少し抜いて過ごすことができました。
・家庭だけではできないたくさんの体験をさせていただけて、母子ともに感謝しかありません。わが子の笑顔、驚いた顔、たくさんの表情を見ることができ、幸せな時間になりました。

問合せ:生涯学習課
【電話】23-7776(午前8時30分~午後5時15分。月曜日は休館日※祝日を除く)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU