文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊 田島幸子こと さっちゃん里山通信〔No.36〕

39/44

千葉県長南町

■千歳会の「太巻き寿司作り」に参加しました
11月18日、水沼会館で行われた水沼老人クラブ・千歳会の「太巻き寿司作り」に参加しました。教えてくださったのは、古市美江さん(山内)と娘さん親子。みかん寿司、チューリップ、キンパ(韓国風海苔巻き)を作りました。みかん寿司は、卵の巻き寿司にみかんが丸々1個入ったもので、古市さんのオリジナルレシピ。見た目の美しさだけでなく、各々の甘味と酸味が絶妙にマッチした、食べてビックリ“絶品”の巻き寿司です。
太巻き寿司は、古くから冠婚葬祭や集まりの時のご馳走として受け継がれてきましたが、時代の変遷で太巻き寿司を作る機会が減ってしまっているそうです。今回のイベントを企画した会長の松野豊さんは、「日常の活動の他に、こうした機会を作り、昔を懐かしんでもらえたら」と話していました。
こうした機会が町のあちこちで生まれ、町の高齢者の方が共に笑い、刺激し合い、より豊かな長南町になっていけたらと思いました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU