文字サイズ
自治体の皆さまへ

20歳(はたち)になったら国民年金

11/34

千葉県長南町

日本国内に居住している20歳以上60歳未満の方は、国民年金の被保険者(加入者)となります。年金は老後の暮らしだけでなく、病気やけがによって生活等が制限されるような障がいを負ったときや、一家の働き手が亡くなったときにも受け取ることができます。
20歳になった方には、概ね2週間以内に日本年金機構から国民年金の加入者(国民年金第1号被保険者)になったことのお知らせとして、「国民年金加入のお知らせ」「基礎年金番号通知書」「国民年金保険料納付書」等が送付されます。(20歳到達時に厚生年金保険や共済組合に加入している方を除きます)
忘れずに内容の確認をしましょう。

◆基礎年金番号通知書
一生を通して使用しますので大切に保管ください。

◆国民年金保険料の納付方法
(1)納付書
金融機関、郵便局、コンビニエンスストア等の窓口、スマートフォンアプリによる電子決済、電子納付(ペイジー、インターネットバンキング等)
(2)口座振替
(3)クレジット

保険料を早めに納めること(前納)により、保険料が割引になります。
また、前納制度と口座振替をセットにすることで、さらに割引になります。

◆学生納付特例制度
前年所得が基準以下の学生を対象とした、国民年金保険料の納付が猶予される制度です。
保険料が納められないときは、未納のまま放置せず必ず学生納付特例を申請しましょう。
◇学生納付特例制度のメリット
・老齢基礎年金を受け取るために必要な期間(受給資格期間)に算入されます
・病気やけがで障がいが残ったときに、障害基礎年金を受け取ることができます

◇対象になる方
大学(大学院)、短大、高等学校、高等専門学校、専修学校、各種学校*に在籍する学生等で、本人の前年所得が基準以下の方
(*学校教育法で規定されている修業年限が1年以上の課程に在学)

◆免除・納付猶予制度
収入の減少や失業等により、国民年金保険料を納められない場合は、保険料を「免除」または「猶予」する制度があります。

問い合わせ:
ねんきんダイヤル【電話】0570-05-1165
税務住民課戸籍年金係【電話】46-2118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU