文字サイズ
自治体の皆さまへ

快適な暮らしを応援します! 〜生活・環境の各種補助金のお知らせ〜

22/55

千葉県長南町

■ゴミ減量化対策
購入金額の1/2以内
限度額は以下のとおりです。
・微生物処理容器(2基セット)…2,000円
・コンポスト…3,500円
・電気式処理機…15,000円

■わが家のエコ電補助
・LED照明、LED電球の購入および設置費用の1/2…限度額50,000円

■住宅用設備等脱炭素化促進事業補助
・リチウムイオン蓄電池設置…限度額70,000円
・エネファーム設置…限度額100,000円
・電気自動車…限度額150,000円
・プラグインハイブリッド自動車…限度額150,000円
・V2H充放電設備…限度額250,000円

申込みは先着順です。予定額に達し次第受付け終了となります。

問い合わせ:生活環境課 環境対策係
【電話】46-3396

■合併浄化槽補助
・新築5人槽〜10人槽…一律90,000円
・汲み取り転換
5人槽…771,000円
7人槽…817,000円
10人槽…920,000円
(汲み取り槽の撤去費や配管費を加えた最大の補助額)
・単独転換
5人槽…885,000円
7人槽…948,000円
10人槽…1,074,000円
(単独浄化槽の撤去費や配管費を加えた最大の補助額)

申込みは先着順です。
予定額に達し次第受付け終了となります。

問い合わせ:生活環境課 住民生活係
【電話】46-3396

■木造戸建て住宅耐震診断補助
・昭和56年築以前の家屋
一棟あたり診断費用の1/2以内…限度額60,000円

■木造戸建て住宅耐震改修補助
・昭和56年築以前の家屋
一棟あたり改修費用の1/2以内…限度額300,000円

■住宅リフォーム補助
・20万円以上のリフォーム工事
工事費用の1/10以内…限度額200,000円1住宅につき1回限り

■がけ地近接等危険住宅移転補助
・危険住宅の撤去等…限度額975,000円
・移転先住宅の建設等費用の借入金利子…限度額4,210,000円

問い合わせ:建設課 都市計画係
【電話】46-3394

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU