文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年 台風13号関連情報

1/41

千葉県長柄町

■温かいご支援をありがとうございます
台風13号による被害に対して、多くの方から支援金をいただいています。以下、申し込みの際に氏名・法人名の公表を了承いただいた方を掲載します。
※所在地・氏名・法人名については広報本紙をご覧ください

寄附件数:71件
支援金受納額:1,662,500円(9月30日現在)
これらの支援金は、災害支援のための財源として大切に活用させていただき、1日も早い復旧に向けて精一杯取り組んで参ります。

問合せ:企画財政課財政係
【電話】35–2110

■ご寄附ありがとうございます
この度、長柄町在住大和久正仁様から町の感染症対策のためにマスクを寄附いただきました。
マスク:12,000枚
今後の災害、感染症対策等のため大切に活用させていただきます。

問合せ:総務課行政管財係
【電話】35–2111

■災害支援物資の支給をいただきました
台風13号被害に対し、包括連携協定を締結している大塚製薬株式会社様から非常食、飲料水(カロリーメイト1,500個、ポカリスエット720本)の支給をいただきました。いただいた物資はボランティアの方などへ配布させていただき、復旧活動の活力となりました。温かいご支援をいただき、ありがとうございました。

■災害復旧ボランティアの派遣をいただきました
台風13号の復旧活動に際し、包括連携協定を締結している国立大学法人千葉大学様から学生ボランティアを派遣していただきました。災害廃棄物仮置き場での災害ゴミの受入れや、被災住宅の支援活動にあたっていただき、復旧作業の励みになりました。
温かいご支援をいただき、ありがとうございました。

問合せ:企画財政課企画広報統計係
【電話】35–2110

■支援制度相談申請窓口の開設について
台風13号の接近に伴う大雨による被災者の生活の安定と住宅の安全確保を図るため、住宅が被災した方に向けて、住宅に関する支援制度相談申請窓口を開設しています。
期間:10月2日(月)から
時間:役場開庁日の9:00~16:00
場所:役場1階町民ギャラリー
持ち物:被災状況のわかる写真、り災証明書又は被災証明書、修理業者の見積書等
※すべて揃っていない場合でも書類の作成方法や支援制度などをご案内します。

問合せ:総務課行政管財係
【電話】35–2111

■各種証明書の手数料の免除について
台風13号による災害復旧のための証明書取得について、手数料を免除します。
対象となる証明書:
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・所得証明書
手数料の減免期間は12月末までとします。
該当となる方は申請書に利用目的、提出先を記入の上、窓口にてり災証明をご提示ください。
※コンビニエンスストア等のキオスク端末で証明書を申請する場合は減免の対象外です。

問合せ:税務住民課戸籍係
【電話】35–2113

■町設置型浄化槽及び農業集落排水施設の使用料減免措置
対象者:台風13号の豪雨で被災され、町の「り災証明」を受け、町設置型浄化槽及び農業集落排水施設を使用している方。
減免金額:1回分の使用料金(2ヶ月分)
減免申請書を受けた後に請求される使用料から、1回分の請求に限り減免します。
持参するもの:り災証明書(コピー可)
受付期限:令和6年2月29日(木)
受付時間:平日8:30~17:15 役場1階 建設環境課窓口
役場1階町民ギャラリーで支援制度相談申請窓口が開設している期間中、こちらの窓口でも申請ができます。

問合せ:建設環境課生活環境係
【電話】35–2114

■住宅リフォーム補助金のご案内
国・県の補助の対象とならない被災住宅に限り、すでに長柄町住宅リフォーム補助金が交付された住宅についても、再度補助金を申請することができます。

問合せ:企画財政課企画広報統計係
【電話】35–2110

■豪雨災害に伴う水道料金減免措置
水道料金の減免には申請が必要です。詳細については、下記問い合わせ先までご相談ください。
添付書類:町の発行するり災証明書又は被災証明書の写し

問合せ:長生郡市広域市町村圏組合水道部業務課
【電話】23–9482

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU