文字サイズ
自治体の皆さまへ

長柄町を元気にする会 活動報告第27号(2023年9月)

27/41

千葉県長柄町

制作:長柄町を元気にする会事務局

今月の一言:「まだ先だから~」と思っていたイベントたちが近づいてきたので、準備の様子をご紹介。果たしてどうなるか…報告は次号の予定(ながらこまち)

■10/7(土)、千葉市でお米販売にチャレンジしてきます!
長柄町の魅力を「米袋」を通して伝えることを目指したプロジェクトを進めている今日この頃。ついに、最初の挑戦となるお米の販売が迫ってきました。

○会場は西千葉!
今回出展するのは、千葉市稲毛区にて行われる「よりどりみどりの日」。千葉大学西千葉キャンパスからほど近く、住宅街の中の商店をリノベーションした「みどりまち暮らしの案内所」というスペースにて、運営者であるNPO法人Dropsのメンバーと一緒に行う小さなフリーマーケットです。
この会場は“ながらこまち”こと塩谷が大学生時代にまちづくりを学んだ場所で、2019年には長柄町で出会った方々と共に長柄町の特産品販売を行ったこともあります。

○今回の商品は…少量お米パック
今回販売するのは、以前ヒアリングにもご協力いただいていた長柄町のこめ吉農園さんのお米。どんな形で販売するかを元気にする会のメンバーで話し合った結果、
(1)まずはお試し!という方向け→2合パック
(2)しっかり食べたい方向け→1kgパック
の2種類のサイズ展開で販売してみることに。まずは長柄町に触れる方を増やすということで、気軽に買えるサイズ感を目指しています。
パッケージデザインもオリジナルで作成してみているのですが、これがやっぱり難しく…大量生産するわけではないので、色々と試しながらブラッシュアップしたいと思っています。

問合せ:長柄町を元気にする会事務局
【メール】nagaranogenki.pj@gmail.com
【HP】https://onl.sc/wHaZfW7
公式SNSもチェック:Facebook、Twitter、Instagram

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU