文字サイズ
自治体の皆さまへ

65歳になったら考えよう!第1回みんなの介護相談QandA

17/49

千葉県長柄町

介護保険とは市区町村が運営する「介護が必要となった高齢者等を、社会全体で支える仕組み(公的な社会保険制度)」のことです。
健康な時期から、積極的に介護予防に取り組むと同時に、介護に関する疑問やお悩みを解消し、より負担が少ない介護生活につなげていきましょう。

Q1:そろそろ我が家も?日常生活で筋力や体力の衰えが進んでいる気がするけど、とりあえず念のために申請しておこうかな?
Q2:介護保険を申請してケアマネジャーを付けておいたほうが良いって聞いたけど?
Q3:入院の治療がひと段落し、退院することになったが自宅での生活に介護が必要だけど、どんな手続きが必要なの?

A1:日常生活に何らかの支障ができ、介護保険サービスを利用したいときに申請することをお勧めします。必要な時の心身の状態が介護度には重要です。迷ったときは、かかりつけの医師や、地域包括支援センターにご相談ください。
A2:申請をして、介護認定を受けただけではケアマネジャーは付きません。実際に介護保険サービスを利用する時になります。
A3:町介護保険係窓口で要介護認定の申請を行い、まずは認定調査を受けましょう。

■介護保険申請から認定までのながれ
1.主治医を決める
まずは要介護度を判断する材料の一つとなる意見書を書いてくれる主治医を決めましょう。普段から決まったかかりつけの医師がいる場合は、介護申請に必要な意見書を書いてもらえるか確認してください。

2.町介護保険係窓口で手続きを行う。
申請書に必要事項を記入してもらいます。ご本人のほか、ご家族も申請できます。

3.認定調査を受ける
申請後、1~2週間ぐらいのうちに認定調査員が要介護者の心身の状態について聞き取り調査を行うため、自宅などへ訪問します。(事前にご本人やご家族などと訪問する日時を決めます。)

3.認定結果の通知
調査が終わると、最短で1か月後に認定結果がでます。(訪問調査の結果や主治医意見書などをもとに認定審査会によって専門家が審査を行います。)
要介護度がわかる通知は郵便で届きます。

問合せ:健康福祉課介護保険係
【電話】35–2414

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU