文字サイズ
自治体の皆さまへ

介護予防~スマイルながらだより第82号

22/47

千葉県長柄町

■介護予防推進員(スマイルながら)の勉強会を行いました
5月22日、一般社団法人あそび庁の代表理事小山亮二先生をお招きして「心とカラダを元気にするレクリエーション」をテーマに勉強会を行いました。じゃんけん1つでも、方法を工夫することで、笑いながら楽しくできました。誰でも簡単にできるので、各教室でも実施していきたいと思います。

介護予防推進員会では、男女問わず介護予防に興味のある方は大歓迎です。
ご自身の健康のためにも、教室で笑ったりお話ししながら、推進員として一緒に活動しましょう!お友達が欲しい方にもおすすめです。

■桜谷地区で実施している介護予防教室(スマイル桜谷)をご紹介します!
桜谷地区開催日時:毎月、第3木曜日13:30~15:00
桜谷地区では、人数が少なくても毎回元気に楽しく色々な体操や脳トレを行っています。桜谷地区以外の方でも、ご自身で会場まで来られる方は参加できますので、ご希望の方は下記までご連絡ください。

問合せ:健康福祉課地域包括支援センター(介護予防推進会事務局)
【電話】30–6000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU