編集:長柄町議会広報編集特別委員会
議会の会議録は町ホームページで公開しています。
【URL】https://www.town.nagara.chiba.jp/site/gikai/.html
■第3回定例会
令和6年長柄町議会第3回定例会は、9月12日、13日の2日間を会期として開催されました。
提出された議案等は、議案10件、報告3件、同意2件、請願1件、発議案1件で、そのうち議案第9号「令和5年度決算認定について」は所管の常任委員会に付託し、閉会中の継続審査となりました。請願第1号「河川等の整備に関する請願書」については更なる調査・研究が必要となるため、所管する総務事業常任委員会に付託し、閉会中の継続調査となりました。その他の議案はすべて原案のとおり同意、可決されました。
※○…賛成、×…反対、欠…欠席、退…退席、除…除斥、議長は裁決に加わらないため「-」で表示
■条例の制定および一部改正
議案第1号:職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
当町においても精神保健福祉医療を受けている方はこの5年間で約1.3倍に増えており、さらに高齢者の精神保健福祉におけるニーズも高まっていることなどから、専門的なサポートを行うため精神保健福祉士の職を新たに設置することに伴い、条例の改正を行うものです。
議案第2号:長柄町国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律(令和5年法律第48号)により本年12月2日から被保険者証が廃止されることに伴い、国民健康保険法の被保険者証の返還に係る罰則規定が削除されたため、本条例についても引用箇所の規定整備を行うものであります。
議案第3号:長柄町重度心身障害者(児)の医療費助成に関する条例の一部を改正する条例の制定について
マイナンバーカードと保険証の一体化が現在進められている中で、医療機関では、被保険者資格の確認を、従来の保険証提示から専用の読み取り機を用いてマイナンバーカードを読み取ることで行うようになることから、それに対応した規定に改め、所要の改正を行うものです。
議案第4号:千葉県後期高齢者医療広域連合規約の一部を改正する規約の制定に関する協議について
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律(令和5年法律第48号)による高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)の一部改正に伴い、千葉県後期高齢者医療広域連合の処理する事務に関する規定について所要の改正を行うものです。具体的には、本年12月2日に被保険者証等が廃止されることにより、「被保険者証及び資格証明書」を「資格証明書等」に改めるものです。
■補正予算
議案第5号:令和6年度長柄町一般会計補正予算(第3号)
予算現額に1億2,207万3千円を追加し、補正後の予算総額を43億9,646万1千円とするものです。
主な内容は、物価高騰対策を目的とする地方創生臨時交付金を活用して、本年度に非課税となった世帯及び均等割りのみ課税世帯に対し、1世帯あたり10万円の交付とともに、所得税3万円、住民税1万円の定額減税において、減税しきれない方に対し、1万円単位で差額分を給付する事業を実施していますが、当初の想定より実績見込み額が上回ったため、不足分を増額補正するものです。
同じく、物価高騰対策として、本年度も町民1人あたり3,000円の地域応援券を発行したく、これに係る経費の予算を計上します。
また、新型コロナウイルス感染症の位置付けが2類相当から5類への移行に伴い、高齢者等を対象とした個別接種に対する支援策として、予診票などの印刷費、医療機関への委託料を予算計上します。
議案第6号:令和6年度長柄町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)
予算現額に92万5千円を追加し、補正後の予算総額を9億4,984万9千円とするものです。
主な内容は、令和6年度の保険税負担金が決定したことに伴う増額補正とともに、特定健診における検査項目等の変更に伴うシステム改修を行うものです。
議案第7号:令和6年度長柄町介護保険特別会計補正予算(第1号)
予算現額に1,044万円を追加し、補正後の予算総額を8億1,964万円とするものです。
主な内容は、令和5年度の介護給付費等の確定に伴う国、県、支払基金への負担金を返還するものです。
議案第8号:令和6年度長柄町下水道事業会計補正予算(第1号)
予算現額に294万3千円を追加し、補正後の予算総額として、事業収益1億8,592万9千円、資本的支出6,095万9千円とするものです。
主な内容は、浄化槽の設置基数の増加に伴う現地調査費及び工事請負費となります。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>