新農業委員及び農地利用最適化推進委員による初総会及び会議が、7月22日に役場で開催されました。
任期:令和6年7月22日~令和9年7月21日
◆会長挨拶
平素より、農業委員会活動にご理解ご協力賜り厚くお礼申し上げます。
この度、長柄町農業委員改選後の初総会におきまして、委員各位のご推挙を賜り、会長に選任をいただきました。
誠に光栄であると共に、その責務の重大さに身が引き締まる思いであります。
農業委員として、3期務めた経験を活かし、長柄町の農業発展のため、誠心誠意努める所存でありますので、地域の皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
会長 近藤清美
◆農地利用最適化推進委員(11名)
担当する区域において、農地の有効利用のための活動を行います。
(農地の巡回・指導や遊休農地の有効利用、アンケートの実施など)
(1)抱負
(2)担当区域
〇木村頼崇(きむらよりたか)
(1)私自身、農業の関わりは今年から稲作を始めたばかりですが、委員として任期期間中に長柄町農業活性化の推進に努力したいと思います。
(2)力丸・千代丸・山根・飯尾・別所・大加場
〇山﨑浩一(やまざきこういち)
(1)小さな農家が、地域を守りつつ、次世代につなげられる農業をめざします。
(2)国府里・下味庄・上味庄・船木・八反目
〇伊藤正男(いとうまさお)
(1)地域の農業振興の為に努め、皆さんが活気を得られる様、共に考えていきます。
(2)中野台・上野・入地宮前・西山
〇大和久一善(おおわくかずよし)
(1)農業経験が乏しく至らない部分も多いかと存じますが、少しでも早く仕事を覚え、長柄町の農業発展へ貢献ができるように精一杯努力いたします。
(2)山之郷・道脇寺・六地蔵
〇月﨑朝一(つきざきともかず)
(1)担当地区の農地利用状況調査、遊休農地への対応、農業体験への参加など、委員の責務が果たせるよう努めたいと思います。
(2)長柄山・追分・皿木
〇渡邉一夫(わたなべかずお)
(1)地域農業発展と振興に努力します。
(2)榎本・小榎本・徳増
〇若菜喜美雄(わかなきみお)
(1)農地情報の共有化や都市住民も多様な農業の担い手として、二地域居住制度やクラインガルテン(滞在型市民農園)等について調査検証を進め、農地の保全を図りたい。
(2)桜谷・長富・鴇谷東部・鴇谷西部
〇外山正市(とやままさいち)
(1)農地の流動化、有効活用等精一杯努めてまいります。
(2)立鳥・針ケ谷東部・針ケ谷西部
〇木村信夫(きむらのぶお)
(1)農業からリタイアする方が増える中で農地を守り、地域を維持するために新たな政策等も考えながら、農地利用の最適化を促進してまいりたいと思います。
(2)高山・大庭
〇平野和男(ひらのかずお)
(1)遊休農地の解消に努めます。
(2)不動・日の宮・長柳・田代・金谷
〇柴田政夫(しばたまさお)
(1)長柄町の農業発展のお力になれるように、努めてまいります。
(2)月川・辺田・三沢・篠網・稲塚・吹谷
◆農業委員(7名)
農地の集積計画、権利移動許可等の審議及び決定を行います。
(1)抱負
(2)認定農業者等であるか
〇神崎功(かんざきいさお)
(1)長柄町の農業が継続しつづけていける様に少しでも力になれたらと思います。
(2)該当
〇行方(なめかた)しのぶ
(1)長柄町の基幹産業である農業の衰退を少しでも止めるため、農地の適正利用及び未来のある農業となるよう、微力ながら努めていきたいと思います。
(2)該当
〇会長職務代理 伊藤孝(いとうたかし)
(1)受け継がれてきた農地を次の世代に受け渡すために職責を果たしたい。
(2)該当
〇会長 近藤清美(こんどうきよみ)
(1)農地法に基づき、長柄町農業の発展に努力します。
(2)該当
〇髙橋功一郎(たかはしこういちろう)
(1)わからないことだらけからのスタートになりますが、学ぶ姿勢を忘れずに少しづつからでも貢献できるように頑張ります。
(2)非該当
〇安藤(あんどう)みさ江(え)
(1)この度長柄町農業委員となり、身のひきしまる思いです。女性農業者として地域農業課題の解決に少しでも貢献できるよう尽力したいと存じます。
(2)非該当
〇三枝明美(さいぐさあけみ)
(1)耕作放棄地や遊休農地の有効活用と長柄町の農業発展に努力してまいります。
(2)非該当
※認定農業者とは…農業経営基盤強化促進法に基づいて自主的に農業経営改善計画を作成し、市町村から認定を受けた農業者のこと
問い合わせ先:農業委員会事務局
【電話】35–4447
<この記事についてアンケートにご協力ください。>