文字サイズ
自治体の皆さまへ

新米 届きました

1/39

千葉県長生村

■収穫後のお米はどうなるの
8月中旬から9月上旬にかけて、村内各地で稲刈りが行われました。
今回、小泉営農組合の協力のもと、稼働中のライスセンター内を取材させていただきました。

地域の乾燥調製施設へ運ばれます。

温風で乾燥させます。

籾殻(もみがら)を取り除きます。

玄米となったものがフレコン(1tも入るバッグ)に入れられます。

JA等に運ばれて、市場に出されます。

■村を見てみよう
▽稲作状況
作付面積:493ha
収穫量:2780t
※令和5年産作況調査より

▽主に作られているお米
・コシヒカリ
・ふさこがね
・ふさおとめ
・粒すけ

▽アイガモ農法
一部の田んぼではアイガモ農法によるお米を作っています。
アイガモ農法とは、アイガモを田んぼに放して雑草や害虫を食べてもらう農法です。田植えから稲刈りまで農薬を使わず、安全・安心なお米で「ちばエコ農産物」に認定されています。
長生村のこども園・小中学校の給食で提供されるご飯は、村内で生産されたアイガモ農法のコシヒカリを使用しています。
オーナー制によるアイガモの放鳥や稲刈り体験も実施しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU