文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度固定資産税の縦覧及び閲覧

27/42

千葉県長生村

■縦覧について
固定資産税の納税者が、期間中に縦覧帳簿により自己の所有する固定資産の価格と第三者が所有している村内の土地・家屋の価格を比較し、適正かどうか確認できる制度です。
縦覧期間:4月1日~4月30日(土日祝日を除く。ただし日曜開庁時間の午前8時30分から正午までは縦覧可能)
※日曜開庁は毎月第4日曜日です。
縦覧時間:午前8時30分~午後5時15分
縦覧場所:役場税務課
縦覧できる人:納税者、代理人
土地を所有する納税者は土地価格等縦覧帳簿を、家屋を所有する納税者は家屋価格等縦覧帳簿を縦覧できます。いずれも縦覧したい物件の所在を確認のうえ申請してください。
※コピー不可
手数料:無料

■閲覧について
固定資産税の納税義務者は、所有している資産の価格等が記載されている固定資産課税台帳(名寄帳)の写しを閲覧できます。
なお、納税通知書に同封している「課税明細書」でも課税台帳に登録された内容を確認することができます。
閲覧期間:通年(土日祝日を除く。ただし日曜開庁時間の午前8時30分から正午までは閲覧可能)
※日曜開庁は毎月第4日曜日です。
閲覧時間:午前8時30分~午後5時15分
閲覧場所:役場税務課
閲覧できる人:納税義務者、代理人、借地・借家人
手数料:4月1日~4月30日までの縦覧期間中は無料(期間外は1通300円)

■縦覧・閲覧に必要なもの
本人確認ができるもの(運転免許証など)または納税通知書
※代理人の場合は、委任状が必要です。
※借地、借家人の場合は、権利関係を証明する書類が必要です。

問合せ:税務課
【電話】0475-32-2113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU