文字サイズ
自治体の皆さまへ

ながいきMURA座談会を開催しています

30/45

千葉県長生村

社会福祉協議会では、「いくつになっても長生村で安心して今の生活を続けていくためには、今わたしに何ができるのか」を議題として、ながいきMURA座談会を開催しています。この座談会は、八積・高根・一松の地域ごとに開催しています。3月の活動をお知らせします。
3月26日(火)午後1時30分から一松北部コミュニティセンターで、一松地区座談会主催の防災施設見学会がありました。当日は雨天にもかかわらず、19人が参加しました。役場職員による施設案内後、防災ガイドブックの活用方法について説明がありました。また、東京電力パワーグリッド協力のもと、電気と防災の話がありました。質疑応答も積極的に行われ、防災は普段からの備えが大事だと学びました。
3月28日(木)午後1時30分から福祉センター2階の教養室で、高根地区座談会主催の防犯講習会が開催されました。座談会メンバーを中心に17人が参加しました。茂原警察署生活安全課から2名の講師を招き、地域で「ながら見守り」をする際のポイントについて学びました。
座談会は今後も定期的に開催をしますので、地域福祉に興味のある人は奮ってご参加ください。
詳細は、社会福祉協議会にお問い合わせください。

問合せ:社会福祉協議会
【電話】0475-32-3391

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU