文字サイズ
自治体の皆さまへ

生ごみ処理機購入費補助金

27/45

千葉県長生村

村では、ごみ減量化対策の一環として、家庭用生ごみ処理機を購入した人に補助金を交付しています。

対象者:次の要件を全て満たしていること
(1)村内に住所を有し、現に居住していること
(2)生ごみ処理機により肥料化されたごみを有効利用することができること
(3)村税の滞納がないこと
※過去5年間に同一世帯でこの補助金制度を利用していないこと
補助金額:購入価格(消費税分除く)の2分の1以内で、3万円を補助限度額とします。(千円未満切捨て)
例1)購入価格7万円の場合
→補助金額は3万円
例2)購入価格1万5千円の場合
→補助金額は7千円
対象処理機:電気式生ごみ処理機
申請方法:販売店にて生ごみ処理機を購入後、3ヵ月以内に次の書類を下水環境課へ提出してください。
(1)申請書兼請求書(印鑑・振込口座の分かるものをご持参ください。)
(2)領収書(コピー)
(3)品質保証書(コピー)
(4)村税納税調査同意書

※申請後、購入確認のため、各お宅へ写真を撮りに伺います。
※申請書兼請求書、村税納税調査同意書は、下水環境課窓口または村ホームページから取得できます。
※補助金は予算がなくなり次第終了となります。

問合せ:下水環境課
【電話】0475-32-2494

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU