文字サイズ
自治体の皆さまへ

医療機関健診はじまりました!

12/33

千葉県館山市

◆フレッシュ健診・特定健診・後期高齢者健診・健康診査
※健診対象者で受診券が手元にない方は、健康課に連絡してください。
※下記の(1)~(3)は、重複して受診できません。(5・6月の総合検診で、基本健診を受診した方も対象外です。

(1)医療機関健診 医療機関で受けたい方
期間:R6.1.31(水)まで
予約:受診を希望する契約医療機関に直接電話
料金:
(基本項目)1,000円
(詳細項目)500円
※後期高齢者、受給証明書を提出した生活保護世帯の方は無料です。
※各種がん検診は行いません。

(2)検査結果連絡票
すでに特定健診の検査項目を医療機関で検査している場合、その結果を市に提供することで基本健診を受診したとみなされるものです。
対象:契約医療機関で生活習慣病を治療中の40~74歳の国保加入者
期間:12/31(日)まで
料金:無料

(3)人間ドックの費用助成 詳しい検査を受けたい方
対象:館山市国保加入者で40歳以上の方、後期高齢者医療保険加入者
※加入期間や納税状況など条件があります。
助成額:検査費用の7割(上限2万円)
※検査日14日前までに事前申込が必要です。

問合せ・申込み:
市民課 国保係【電話】22-3428
高齢者医療年金係【電話】22-3418

上(1)・(2)が実施可能な市内の医療機関(50音順)

市外の医療機関は市ホームページでご確認ください。

問合せ・申込み:健康課
【電話】23-3113

◆歯周病検診
歯周病は40歳以上が歯を失う最大の原因!!
対象:40・50・60・70歳の方(R6.4.1現在)
検診期間:9/1(金)~12/31(日)
検診項目:歯周ポケット診査、出血や歯石の有無、歯ぐきの腫れ、歯を支えている骨や口腔清掃の状況など
申込締切:8/14(月)
料金:1,000円
※生活保護世帯は無料(要受給証明書)

市内の検診実施医療機関(50音順)

市外の医療機関は市ホームページで確認してください。

問合せ・申込み:健康課
【電話】23-3113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU