各種けんしん(健診・検診)の期間がまもなく終了します。
医療機関によって予約受付期間が異なり、けんしん期間の終了間際になると混みあって予約が取りにくくなる場合があります。
予約票や受診票がない方は、健康課に連絡してください。
予約票や受診票をお持ちの方は、受診を希望する医療機関へ直接予約してください。
◆医療機関健診[国保フレッシュ健診・国保特定健診・後期高齢者健診・健康診査]
~R7/1/31(金)まで
約10,000円の検査を無料で実施できます。
内容:血液検査、尿検査、身体計測 等
◆検査結果連絡票
~12/31(火)まで
40~74歳の国保加入者が、契約医療機関で生活習慣病を治療中の場合、同医療機関において特定健診の検査項目を検査し、市に提供する制度です。
料金:無料
◆乳がん検診
~R7/1/31(金)まで
30歳以上の女性が対象で2年に1回の検診です。
※40歳代は毎年受診できます。
料金:
エコー検査・800円
マンモグラフィ検査・1,000円
※亀田クリニック(鴨川市)は12/26(木)まで
◆子宮頸がん検診
~R7/2/28(金)まで
料金:1,400円
※亀田クリニック(鴨川市)は12/27(金)まで
問合せ:健康課
【電話】23-3113
<この記事についてアンケートにご協力ください。>