文字サイズ
自治体の皆さまへ

たてやま子ども市民大学ってなぁに?

18/39

千葉県館山市

「たてやま子ども市民大学」は、市内の小学生が、楽しく・ためになる様々な学習や活動を体験できるよう、館山市教育委員会や施設・団体が協力して開いた「大学」です。

■「はっけん伝カード」をもらって入学
「はっけん伝カード」をもらうと、子ども市民大学に入学できます。カードは小学生ならいつでももらえて、何回でも認定にチャレンジできます。
対象:市内在住・在学の小学生
配布場所:生涯学習課、参加したプログラムの場所、放課後子供教室(学校によって異なる)など

■目指せ「子ども博士」!
参加したプログラムの会場で「はっけん伝カード」にスタンプを押してもらいます。1回の参加でスタンプが1個もらえます。50個集まると「子ども博士」に認定され、認定証とメダルが授与されます。
提出方法:「はっけん伝カード」を生涯学習課またはプログラム主催の施設・団体に提出する。

■「子ども博士」認定おめでとうございます♪
令和5年度第3期認定者
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:生涯学習課
【電話】22-3698

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU