文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのわだい「香取写真館」

26/28

千葉県香取市

■(9/30)オータムファミリーコンサート/山田公民館
◇秋の音楽、心に響く調べ
小見川中学校吹奏楽部や佐原高校音楽部の他、フルート、マリンバ奏者、市出身のソプラノアーティストによるコンサートが開催されました。おなじみのクラシックからJ-Popまで、大人も子どもも楽しめるコンサートになりました。

■(9/30〜10/1)第32回全国市町村交流レガッタ下諏訪大会/長野県諏訪湖
◇湖面に輝く水しぶき
長野県下諏訪町で開催されたレガッタ全国大会で、香取市代表の「KATORI F.D.」が男子160歳未満の部で第3位、「FRESH COOL美’z」が女子160歳以上の部で第5位の結果を収めました。選手の皆さん、おめでとうございます!

■(10/7〜9)おためし地域おこし協力隊/市内各所
◇農を感じる3日間
今回のおためし地域おこし協力隊のテーマは香取の農! 5人の参加者が市内の農場などを巡ったほか、中日には地域おこし協力隊の指導の下、胴長靴を着て蓮田に入りレンコンの収穫を体験しました。

■(10/8)神里収穫祭/清水こども園
◇天高く「ヨイショー!」
神里を元気にする会主催の収穫祭が開催され、野菜など物産の出店、高所作業車体験などに多くの人が集まりました。子どもたちは餅つきにチャレンジ! 元気なかけ声が秋空に響き、つきたてのおいしいお餅をみんなで頬張りました。

■(10/8)La Festa Mille Miglia(ラ・フェスタ・ミッレ・ミリア)2023/佐原の町並み
◇クラシックカー参上!
今年も「La Festa Mille Miglia 2023」が香取市を通過しました。沿道には旗を持った多くの人が集まり、クラシックカーの来訪を楽しんでいました。運転手の中には、みんなが知ってるあの人もいたとか…?

■(10/13〜15)佐原の大祭秋祭り/佐原の町並み
◇町を彩る風物詩
昨年に比べ、より多くの見物客で盛り上がりを見せた佐原の大祭秋祭り。14台の山車が一同に整列した2日目は、まさに圧巻の光景。秋の佐原を彩る祭りに、多くの見物客が心を奪われていました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU