文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(健康)

22/32

千葉県香取市

■HPVワクチン(子宮頸がん予防接種)
3回の接種が必要で、完了するまでに5〜6カ月かかります。
接種を希望する場合は、市内協力医療機関に予約してください。
対象:市内在住の小学6年生〜高校1年生相当の女子
対象ワクチン:サーバリックス(2価)、ガーダシル(4価)、シルガード9(9価)
※シルガード9は、15歳未満の場合は、2回接種で完了
期限:16歳になった年度末
費用:無料
特例接種:平成9年度から平成19年度生まれで接種が完了していない人は、令和7年3月31日まで無料接種が受けられます。

問合せ:健康づくり課
【電話】50-1235

■献血
血液は人工的に作ることができません。皆さんの愛の献血をお願いします。

◇小見川支所
日時:3月27日(水)10時~11時45分、13時~16時

◇コンパス
日時:3月29日(金)10時~11時45分、13時~16時

問合せ:健康づくり課
【電話】50-1235

■新型コロナウイルスワクチン接種
全額公費による特例臨時接種は3月31日(日)までです。香取市コロナワクチンコールセンターも3月31日(日)をもって終了します。以降は健康づくり課まで問い合わせください。

問合せ:香取市コロナワクチンコールセンター
土・日曜日、祝日含む9時~17時
【電話】0570-018-567

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU