文字サイズ
自治体の皆さまへ

TOWN情報 みんなの掲示板 参加者の募集

24/26

千葉県鴨川市

10月20日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。
秘書広報室〔【電話】7093-7842〕

■フィリピンクリスマス
日程:11月26日(日)
時間:午前10時~正午(受付は午前9時30分から)
場所:中央公民館
内容:国際交流員がフィリピンのクリスマス文化を紹介します。フィリピンのクリスマスに欠かせない星飾りランタン「パロル」を作成。そのほか人形芝居やクイズなども行います。参加費は300円(材料費)
申し込み:11月17日(金)までに市民生活課〔【電話】7093-7822〕へ。先着10人

■東条公民館主催 鴨川再発見!自然・文化・歴史を訪ねて
市内に残されている文化財について学び、鴨川の良さを再認識しましょう。
日程:令和6年1月17日(水)、3月6日(水)〔全2回〕
時間:午前9時~
集合:東条公民館(現地へはバスで移動)
内容:1月は鏡忍寺・薬王院・清澄寺に伝わる文化財、3月は郷土資料館に収蔵されている文化財について学びます。費用は200円程度。ただし、各回の参加人数によって変動するため、申し込みをした方へ別途通知
申し込み:(全2回分)11月2日(木)~11月9日(木)に東条公民館〔【電話】7092-3123〕へ(午前9時~午後4時、土・日・月曜日を除く)。先着20人

■東条公民館主催 ロングウォーキング教室
日程:12月13日(水)、令和6年1月24日(水)、2月8日(木)〔全3回〕
時間:午前8時30分~
集合:東条公民館(現地へはバスで移動)
内容:12月は君津市(鹿野山)、1月は南房総市(白浜~千倉)、2月は南房総市(富山)を予定。費用は500円程度。ただし、各回の参加人数によって変動するため、申し込みをした方へ別途通知
申し込み:(全3回分)11月2日(木)~11月9日(木)に東条公民館〔【電話】7092-3123〕へ(午前9時~午後4時、土・日・月曜日を除く)。先着30人

■天津小湊公民館主催 冬春ハイキング教室
日程:12月15日(金)、令和6年1月26日(金)、2月16日(金)、3月29日(金)〔全4回〕
時間:午前9時~
集合:天津小湊公民館(現地へはバスで移動)
内容:12月は君津市(清和県民の森)、1月は鋸南町(スイセンロード)、2月は南房総市(御殿山)、3月は館山市(城山公園)。歩行はいずれも2時間30分程度。費用は各回100円(保険代など)
申し込み:(全4回分)天津小湊公民館〔【電話】7094-2230〕へ(午前9時~午後4時、月曜日を除く)。先着50人

■海岸をきれいに まるごみ運動
日程:11月19日(日)
時間:午前9時~10時
場所:太海海岸(公衆トイレ前集合)
内容:みんなで海岸清掃を行いましょう。収集袋は当日配布。軍手などのご用意を。小雨決行、悪天候中止。駐車場は太海駅構内、太海フラワー磯釣りセンター立体駐車場をご利用ください

主催・問い合わせ:まるごみ実行委員会の高瀬さん〔【電話】090-8588-0899〕へ

■BOSO(房総×防草)草刈サミット2023
雑草の生い茂る耕作放棄地を舞台に、草刈機(刈払機)で刈り取る競技「スポーツ草刈り」を行います。
日程:11月10日(金)
時間:午前9時~午後0時30分
場所:房田棚田(平塚地区)
内容:2人1組のチーム戦でくじ引きで割り当てられたエリアの草を刈り取ります。草刈りの速さではなく、仕上がりの「美しさ」を競います。草刈機は当日レンタルも可能(1,000円/台)
費用:1,000円/人(保険料など)

問い合わせ:(一社)ウェルネスポーツ鴨川〔【電話】7096-6606〕
またはメール〔【メール】info@wellspo.jp〕、公式ウェブサイトへ

■鴨川青少年自然の家 ウミホタル観察会
日程:12月2日(土)
時間:午後4時~5時30分
集合:館山夕日桟橋(集合場所は渚の駅たてやま)
内容:夜の海を幻想的な青い光で彩る「ウミホタル」の採集や生態を説明する観察会。対象は小学生以上の親子。費用は200円(餌代・保険代)
申し込み:11月2日(木)午前9時~鴨川青少年自然の家〔【電話】7093-1666〕へ。先着30人

■親の会「だいじょうぶ」
日程:11月26日(日)
時間:午後1時30分~3時30分
場所:シーフードコート白渚(南房総市)
対象者:学校に行きにくさを感じている子どもの保護者
内容:仲間同士で悩みを共有し、相談をするお話会。費用は飲み物代。気軽にご参加ください

問い合わせ・申し込み:QRコードから「だいじょうぶ」公式LINEへ
※QRコードは本紙参照

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU