文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔TOWN情報〕みんなの掲示板/参加者の募集(1)

12/18

千葉県鴨川市

11月5日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。

秘書広報室
【電話】7093-7842

■天津小湊公民館主催教室
鴨川の歴史と自然に触れる
日程:11月22日(金)
時間:午前9時~午後2時
内容:大山公民館を出発し開創1300年を迎える大山不動尊を見学。大山千枚田の自然に触れ、長狭街道に下りるコースを歩きます。所要時間は4時間程度。坂が多いため、足腰に自信のある方の参加をお待ちしています。靴は歩きやすいものでお越しください。費用は参加者の人数によって変動するため後日ご連絡します。雨天中止
申し込み:11月19日(火)から天津小湊公民館【電話】7094-2230へ(午前9時~午後4時、土・日・月曜日を除く)。
定員:先着30人

■名作とふれあう上映会「デフ・ヴォイス」
日程:
前編…12月8日(日)、後編…12月15日(日)
時間:いずれも午後1時30分から
場所:図書館
内容:2023年にNHKで放送されたドラマを上映。耳が聞こえない親を持つ聞こえる子ども(コーダ)の主人公が手話通訳士となり、事件を追う社会派ミステリー。作家・丸山正樹の原作小説を草彅剛が演じます。上映時間が長いため2回に分けて上映。後編を視聴することができない場合は、後日図書館AVコーナーで視聴可能。
費用:無料
申し込み:図書館カウンターまたは電話【電話】7092-0312、下記専用フォームのいずれかで。
定員:先着30人
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

■鴨川ハーブソサエティー
クリスマスハーブリース作り
日程:11月23日(土・祝)
時間:午前10時~正午
場所:鴨川ハーブソサエティークラブハウス(横渚28)
内容:セイヨウヒイラギやローリエ、ローズゼラニウムを使用してクリスマスハーブリースを作ります。
費用:1,000円(材料代)
申し込み:鴨川ハーブソサエティー【電話】7096-5030へ。
定員:先着10人

■体育協会水泳部 特別水泳教室
日程:12月1日(日)~令和7年2月28日(金)の期間中5日間
場所:KCCスポーツクラブ
内容:期間中の5日間を選んでスクールに参加できます。水慣れや息つぎ、泳ぎ方などを指導。
持ち物:水着・水泳帽子・タオルを持参。
対象:2歳~中学3年生。
料金、曜日、時間帯などはお問い合わせを

申し込み・問い合わせ:体育協会水泳部
【電話】7093-5530

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU