11月5日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。
秘書広報室
【電話】7093-7842
■全年齢向け再就職支援セミナー
日程:12月6日(金)
時間:午前10時~正午
場所:館山市コミュニティセンター(第2集会室)
内容:就職活動についてお悩みの方が対象。面接対策など就職に役立つスキルを伝授。このセミナーは雇用保険の求職活動実績の対象となるため「雇用保険受給資格者証」をお持ちの方は持参
申し込み:館山市雇用商工課【電話】0470-22-3136へ。
定員:先着30人
◇再就職に活用しよう 公的職業訓練
就職やスキルアップのため、公的職業訓練を活用してみませんか。これは希望する職業に就くために必要な職業スキルや知識を習得することができる公的制度です。詳しくは、ホームページをご覧ください。
問い合わせ:ハローワーク館山
【電話】0470-22-2236
■東条公民館
ちょこっと街歩き教室(後期)
日程:2月26日(水)、3月26日(水)〔全2回〕
時間:午前8時30分から
内容:2月は鴨川吉保梅の里と南小町地域周辺を、3月は館山市の北条海岸と城山公園を散策。5kmほどの距離をゆっくり歩きながら四季折々の風景を楽しみます。
参加費:330円程度(バス代など)
申し込み:11月19日(火)~26日(火)に東条公民館【電話】7092-3123へ
(午前9時~午後4時、土・日・月曜日を除く)。
定員:40人。
定員を超えた場合は抽選
■令和7年度 生涯大学校の入学生募集
生涯大学校では令和7年度の入学生を募集します。高齢者がより身近に学習の機会を得ることができます。
対象:社会参加意欲のある、県内在住の55歳以上の方(昭和45年4月1日以前生まれ)
願書配布:県ホームページでダウンロードできるほか生涯大学校事務局【電話】043-266-4705、福祉課【電話】7093-7112で配布
願書提出:12月20日(金)までに生涯大学校事務局〔〒260-0801千葉市中央区仁戸名町666-2〕へ
■献血にご協力ください
日時・場所:
11月22日(金)午前10時~正午…鴨川市役所、
11月30日(土)午前10時~午後0時15分、午後1時30分~3時30分…ベイシア鴨川店
※献血カードをお持ちの方は持参してください
問い合わせ:健康推進課
【電話】7093-7111
<この記事についてアンケートにご協力ください。>